• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

660bluesのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

モテギGet

20.21日と両日Getしました。
が…20日は仕事なんだけど、
バックレるか(笑)
宇都宮駅近くのビジネスホテル
もついでにGet
Posted at 2016/07/01 14:08:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

ブルゾン(作業着)

この記事は、こんなの作ります。について書いています。
Posted at 2016/06/28 11:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

ブルゾン(ホンダの作業着)




本田技研工業正規採用ブルゾン(作業着)です。
納入メーカーに特注でS660
の刺繍を入れて作成して頂ける
事になりました。
本田技研工業にも許可を
頂いています。
詳しくは千葉組のshin_sugiさんのブログを参照願います。
今回自分がshin_sugiさんに
お逢いしてサイズサンプルを
預からせて頂きました。
興味のある方、購入希望される方は自分までメッセージを
頂きたく思います。
オークション等転売は厳禁、
営利目的での販売はしない
との約束で、許可を頂いた
そうなので、御了承下さい。
販売は対面にて、サイズ確認
手渡しにておこないます。
千葉では行けないとの声も
あり7月一杯を目処に考えて
います。
Posted at 2016/06/28 11:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月27日 イイね!

ありがとうございます。

先日のブログ(やってしまいました)でブルーミラーを破損させてしまった事を書いたのですが、


これです(-_-;)右端を見て頂くと解りますが数ミリズレて貼り付けられています。
これをスカルキャップにカーボンシートを貼るのに外したついでに修正しようとしたのですが、割れてしまいました。
しかもスカルキャップのカーボンシートはシワだらけ(´・ω・`)
それを見ていた方から、同じ物を買ってはみたものの、シックリこなくて装着していない未使用品があるので使いませんか?
との温かいメッセージを頂きました。
勿論お断りする理由などある訳もなく、有り難く頂く事になりました。
そして、今日ブルーミラーが届き早速装着しました。

新しいブルーミラーを装着するのに、シワだらけのスカルキャップでは申し訳ないので、
昨夜再挑戦したのですが…
ヤッパリ上手くいかずに元の
状態に戻しました。
ドアミラーセンタースクリーンだけは赤のカーボンシートが上手く貼れた(シワはスカルキャップに隠れてます。)のでそのままです。

つくづく、みんカラをやっていて良かったナ~
本当に〇〇〇〇さん
ありがとうございました。

※破損したのは左側だけですが、1セット頂きましたので、
当然の事ながら、片側1枚余っています。
自分の様に破損させてしまった方がいらっしゃいましたら着払いですが、差し上げたいと思います。
左右対称ですので、どちら側にも装着出来ますが、ブログ、パーツレビュー、整備手帳等の書き込みの無い方はゴメンナサイ。
あと破損した画像の無い方も
ゴメンナサイ。
転売でもされたら譲って頂いた方に申し訳ないのでご理解下さい。
Posted at 2016/06/27 13:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

やってしまいました(;・ω・)

昨日は届いたばかりのナンバープレートカバーを装着中に雨☔
仕方がない?ので、スカルキャップにカーボンシート貼り
に挑戦しました。
前もって何人かの作業を拝見しており、右側から始めて、サクサクと作業は進み、センタースクリーンの所で
…アレッ?ハマッているだけですが、折れそうで、思いきれません(^_^;)
バキッ、という音と共になんとか外せました。
コンビニ袋を被せ養生テープで雨避けにします。
スカルキャップは左右同形状なので、右側上下にカーボンシートを貼り、下側のを左側に付ければ、CEの逆カーボンバージョンになります。



部屋の中でシコシコと貼りましたが、この有り様です(-_-;)
ワレナガラナサケナイ┐(´д`)┌
センタースクリーンはシワを上手く隠せる様に出来ました。




貼り直す気力も無いので
そのまま装着します。
下側に(* ̄∇ ̄)ノ
左側のセンタースクリーンも
チャッチャッと貼り装着




下側にすれば大丈夫(何が?)
(^_^;)

で、
本題のヤっちまったは
ココから(;・ω・)
以前ジュピターのブルーミラーを貼った時、左側がズレて
しまいました。
スカルキャップを外すのに
ミラーを外さないといけない
ので、外したついでに、ブルーミラーの位置修正をと
考えました。
カッターの刃を入れて両面テープを剥がそうと少しコジッた
時、パキッ!
割れました(´д`|||)

取り敢えずメタルテープで
固定。
テンション駄々落ち🙍💨⤵
雨☔の中パシパシの取り付け
て修了(;・ω・)

余計な事をしてしまいました。
カーボンシートも少しは
上達したかと思ったのは
気のせいでしたね(-_-;)
また気が向いたらやり直します。(  ̄ー ̄)y-~~
Posted at 2016/06/25 12:01:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「BSミーティングnow」
何シテル?   10/22 13:06
660bluesです。よろしくお願いします。 モデューロバンパー&アクティブスポイラー仕様のβ 6MTになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新システム(LINK-NAVI SE)の登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:35:44
K&P Engineering ステンレススティール マイクロニック オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:33:49
HKSのGT 100Rキットを取り付けてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:45:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モデューロバンパー&アクティブスポイラー仕様のβ 6MTです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation