• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう.zZt231のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

今更、エッセってどうですか?

今更、エッセってどうですか?こんばんは^^

明後日からAT限定解除のため、再び自校に通わなくてはいけなくなりました。

でも、せっかくMT取るならやっぱりMT車に乗りたいなぁ…と思ってます。

ムー君を親に授けるか、セカンドカーで乗るなら、現行アルトワークスが良いのですが、やはり、今の稼ぎだと大抵無理ですね…。高嶺の花です。

ローンで買うにしても、勤続年数まだ2年ですし、年収も180万じゃ審査が通らないと思います。

それに通帳を見て、かなり使い過ぎてる事もあったので、アルトワークスを買うのも厳しい状況に…。

ここは、潔くアルトワークスは、一旦諦めて、この車にしようかと思ってます。


5速MTのエッセです。

今でもよく見かける普通の軽ですが、こいつのMTは、なかなか運転が楽しいと評判も高いです。

アルトワークスとは、違ってこちらは、ノンターボですが、この世代のKF-VEは、何と58馬力となかなかの馬力があります。

今、KF-VEは、低燃費技術を注ぎ込まれて、パワーが控えめの52馬力に落ちています。

また、ECU書き換えやフルコン導入でエンジンパワーも自在にチューニングも出来るとか…。その他、パワーハウスD.T.M製のボルトオンのターボキットやスーパーチャージャーとかも売られているので、チューニングの幅が広いのは、僕的にもとても魅力があります!こういう型落ちの車の方が躊躇なく弄り倒せますし、気が楽ですよね^^

ムー君は、買ってまだ2年でまだ新しいので、正直、弄るのを躊躇してしまいます(>_<)

カーセンサーやグーネットとか見ると中古で総額50万もいかないので、まぁまぁ、買えますし、これくらいならおそらくセカンドカーとして乗れるかもしれません(^_^)a

まぁ、周りからは、あいつ型落ちの車に乗り換えたとかどうとか思われるかもしれないけど、他人が何と言おうが、そんなの関係ありません。そんなこと一々、気にしてたら好きな車になんて乗れませんよね。

ある程度の凹みや傷は、我慢しますが、修復歴なしのものを優先して選びます( ̄^ ̄)ゞあと、前のオーナーがちゃんとメンテナンスしていたかどうかですね。オイル管理が悪くてエンジンの中がスラッジが汚れてるものとか一番嫌ですっ!!

※年収をあまり詳しく晒したくなかったので、適当に書いていましたが、訂正いたします。
Posted at 2017/11/16 21:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「店の外出たらいつの間にか隣にセリカ駐まってた😇コペンじゃなくてセリカで来れば良かった、、、。」
何シテル?   10/10 22:11
子供のころから車が大好きで、段ボールで車っぽいものを作って車ごっこなどしていた頃もありました^^中学になるとパソコンで自分の仮想企業を作ってオリジナルの車のライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12 131415 1617 18
1920212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 10:15:16
ルーフ建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 10:17:27
移植ブレーキマスターシリンダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:11:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スライドしてから一目惚れしたので、ずっと探してやっと見つける事が出来ました。納車されてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペンを購入しました! 残念ながら納車して蓋を開けてみたら、思った以上に状態悪 ...
ホンダ スーパーカブC50 BMX Cub.mk2 (ホンダ スーパーカブC50)
スーパーカブを単管パイプとガス管を溶接してBMX風にカスタムしました!
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
いろいろありコペンからスイスポに乗り換えました。昔、友達がこれと全く同じ型に乗っててよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation