• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう.zZt231のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

AT限定解除 教習3日目・・・。

こんばんわ\(^^)

本日、3日目の技能教習を受けてきました^^

17時半からだったので、辺りはだいぶ真っ暗でしたが、案の定、校内の照明がとても明るくて安心しました^^

今回は、やっと担当の先生で、4年前に路上教習でもお世話になった方なので、新しく入った教員の方よりも比較的にリラックスして教習できました^^

でも、その教員は、なかなか面白い方で…笑

AT限定解除は、校内のコースでしか教習をしないので、路上で運転する機会が全くないので、検定のリハも兼ねてMTのドライビングテクニックについても教わりました^^

また、普通なら絶対教わる事のないヒールアンドトゥやブレーキングのやり方まで教えてくれました…笑

一番印象的だったのが、車を速く曲がらせたいなら、荷重をフロントに移してやれば、タイヤのグリップ力が増して速く曲がる事ができると言っておられましたが、頭文字Dでも荷重移動について少し聞きましたね。これは、つまりドリフトのことですよね…?この教官は、走り屋ですか…?w

僕は、走り屋は目指してません…( ̄Д ̄)ノ

また、車の事よく知っておられて、NAとターボだったら、ターボの方が金掛かるけど、タービンをデカくして社外のエアクリぶっ込んでやるだけで全く性格の違う車になるから面白い。逆にNAは、ターボみたいな癖もなく、レスポンスが良いとか、もう興味が唆る話題ばかりでしたが、運転中だとなかなか聞ける余裕がなかったのが、残念です…( ; ; )

この教官とは、本当に気が合いそうです^^

2限目は、試験には出ませんが、縦列駐車もしました。自分でもびっくりなんですが、あっさりとクリアしました…笑
教官にも少し驚かれました…( ̄▽ ̄)

それから何度か車庫入れと踏切をやって、2限目は、無事に終わりました!

だいたい、試験のリハーサルは、頭に叩き込んだので、そして明日、もう2時間受けて、教官から指摘された部分を注意しながら、明後日30日に試験を受ければ、後は、結果次第ですね!d(^_^o)

踏切でエンストとかS字で脱輪したりして、失格にならなければの話ですが、そうなら無いように身を引き締めます!

とても楽しいあっという間の2時間でした^^
Posted at 2017/11/28 23:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「生憎の雨だけど早朝から行動すると清々しい気分です😊」
何シテル?   08/10 09:51
子供のころから車が大好きで、段ボールで車っぽいものを作って車ごっこなどしていた頃もありました^^中学になるとパソコンで自分の仮想企業を作ってオリジナルの車のライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12 131415 1617 18
1920212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

ルーフ建て付け調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 10:17:27
移植ブレーキマスターシリンダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 15:11:20
ハブベアリング交換という名のナックル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 00:37:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
スライドしてから一目惚れしたので、ずっと探してやっと見つける事が出来ました。納車されてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペンを購入しました! 残念ながら納車して蓋を開けてみたら、思った以上に状態悪 ...
ホンダ スーパーカブC50 BMX Cub.mk2 (ホンダ スーパーカブC50)
スーパーカブを単管パイプとガス管を溶接してBMX風にカスタムしました!
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
いろいろありコペンからスイスポに乗り換えました。昔、友達がこれと全く同じ型に乗っててよく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation