• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月零 GOの"モビスパ" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

ボンネット塗装のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日行ったボンネットへのラバースプレーによる塗装。
1日経って強度チェックを兼ねて洗車してきた。
2
洗車コースは一般的なコース。
ついでだったので足回りの洗浄と、泡洗浄を追加した。

いざ、まいらん!
3
洗浄中。

これでボンネットべろんべろんだったらどうしよう…
4
結論からして杞憂でした。
特に問題なく終了しました。

ひとつ気になったのが塗装面。
ベタベタしないザラザラな表面のラバーマットみたいな感じですが、逆にそのおかげでタオルとかで拭き上げることができません。
タオルの起毛が引っかかってしまい拭けないので、トントンと叩いて拭き取る感じになります。
ラバーなので水の弾きはいいんですけどねぇ。

逆に汚れ(例えば鳥の糞とか)が付着した場合のケアが大変そうだなぁと思った。
5
~おまけ~

フロントグリルを交換してエンブレムをつけていませんが、ここのメッシュが鉄のため磁石がくっつきました。
写真はひこにゃんのラバーマグネット。
と、いうことはマ市販のグネットステッカーで貼り付けることがでる。
つまり、ヘッドマークみたいなのを付けれるってことですね。
ふふふ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ラバースプレー塗り塗り(GW課題2)

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードスパイク ドラレコ・デジタルルームミラー交換2023 https://minkara.carview.co.jp/userid/2601152/car/2692601/7621476/note.aspx
何シテル?   12/29 19:34
月零 GO(げつれい ごう) と申します。 車は運転が主には好きで、車自体はそんなに激しく手を加えたりせず、気ままにいじってます。 他に鉄道とアニメが好きだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:26:16

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
モビリオスパイクからの乗り換え。 普段使いもするし、遠征で車中泊もします。 鉄道要素てん ...
その他 その他 ピアピア号 (その他 その他)
80年代に日本グランド社で造られた「ピアピア」という3輪ミニカーです。 50ccのエンジ ...
ホンダ モビリオスパイク モビスパ (ホンダ モビリオスパイク)
ホンダ モビリオスパイクに乗っています。 普段は普通に買い物や移動に使いますが、遠征の時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation