• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちくんのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

ついでに、

雨なのにごそごそと部品を触ってたので、
せっかくなので工具を整理。

まずはラチェットを拭き拭き
左からトネの12,7・KTCの9,5・シグネットの9,5小さいのがアストロのヤツ。
ほぼメインはシグネットですね。
工具はシグネットが好きです。
メッキツールで価格も手頃なんですよね。

スパナはハゼットです。
シグネットなどのメッキツールより薄いんですよね。


メガネは普通にKTCです。
やはりチカラかかるところはKTCが安心ですね。

六角はこの長いのを使ってますBPです。

ボックスの頭はKTCが多いでうが。
投げ売りの低価格販売の時に買ってきます。
電動も使うので12面は削れるんで掛かりが悪くなれば、すぐ廃棄です。

20代の時の経験から、工具は貸しません。
失くす!は壊す!は・・・
なので、借りることもありませんから、特殊な工具のサイズもあったりします(笑)
Posted at 2024/01/21 11:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

リモコンブラケット到着。

リモコンブラケット到着。ちょろアル工房さんのステアリングリモコンブラケットが届きました。

納期が1月25日以降順次となってましたが、早めに届きました。
ありがとうございます。


こんな感じでわかりやすい説明書まで付いています。

ブルーアースのアンダーパネルより、はるかにわかりやすい説明書です。
もはや・・・BASE販売の個人レベルはスゴイですね!


仮付け。

リモコン側の穴を4mmでなく、3.7mmで開けたので高さ調節に苦労しました。

あとは付けるだけです。
問題はギボシにつけれるか?問題!
手が悪いので配線が一番の難関です(笑)
Posted at 2024/01/21 10:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月18日 イイね!

あらあら、どうしましょう?

AGS用ノンスリ、クスコさん。納期4ヶ月(笑)
Posted at 2024/01/18 12:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

今年初登頂?

せっかくスタッドレスに換えたのに・・・雪降らず・・・



ただ寒いだけで・・・窓が凍っただけ・・・

今年最初の六甲山へ



神戸で一番高いところにある、小学校の前で記念写真!




ことしは、ノンスリ導入だなぁ~~
 だって、オープンデフで横滑り防止が効いて・・・前に進まないんだもの・・・

それよりも,まずは再就職先に慣れることが 大事だよなぁ~
Posted at 2024/01/05 15:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京都アルトミーティング、無事到着!」
何シテル?   10/13 11:36
やんちくんです。ストーリアX4がご臨終になりエッセに乗り換えました。 2021年2月に脳の血管が切れてしまい・・・ 左半身の片麻痺の障害者となってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ESPキャンセル(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 18:00:41
Navic製ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:44:46
TAKE OFF エアインテークダクト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:21:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最後かなぁ・・・ターボ・・・ エッセボルトオンターボからの乗り換えです。 数年前に脳 ...
カワサキ KSR-II KSRくん (カワサキ KSR-II)
新車からいままでいろいろあったけど、面白いバイクです。 カワサキのバイクらしく、なぜ?な ...
ダイハツ ストーリア ぺけよんくん (ダイハツ ストーリア)
楽しい車です。もうこんなやんちゃな車は市販されないんだろうねぇ~~
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセ 2016年7月31日に納車されました。 ちょうどクルマが壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation