• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんちくんのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

交換、交換。

13日に車検を予約。
車検書 OK
自賠責 OK
納税証明書 OK
整備記録簿 OK

用意するのはこんな感じ。

あとは、テスター屋で光軸とスリップをみてもらえば、重量税と検査代払って、ラインにならべば問題なし!

先程最後になりましたがエアクリ交換。


買い置きしてたやつ。なんだかカサカサでやばいかも!



汚れてるね。



かさかさだけどきれいだね。

ついでに、杖のゴムも交換。







杖は直ったけど、傘持ってお出かけ!


Posted at 2025/08/11 17:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

車検の準備

車検の準備車検のために暑い中頑張った!
まず、もぐれるように車体を持ち上げて。



コレを取り付ける。


外れました。

う~~む最大ブーストが下がる?
音の迫力が下がる・・・・

明日はリアドラムの清掃と毒キノコのスポンジ交換かなぁ?
Posted at 2025/08/02 22:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

オイル交換。

暑いけど、オイルとエレメントを交換。
車検対策しようとしたけどあまりの暑さに、ネジが緩むかだけ確認。
来週、ジムカーナだと思ってたが日にち間違えた。
さて、ワタシのワークス、細工してまして、それを付ければ、車検問題なし。なはず?
付けずにインナーバッフルにグラスウール巻き付けて通るか?とか試してみたい。
けど、このカラダではかなり無理があるなぁ。
Posted at 2025/07/22 18:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

タイヤ交換。

インチダウン。
ひさびさにハイグリップダイヤ。アジアンタイヤだけど(笑)

ナンカンNS2R 165-55-14


またまた、問題発生。
エアバックランプが消えない。
来月、車検。原因は抵抗の不具合なんだけど。片手ではギボシの抜き差しができないので、クルマ屋さんに頼まないと。

Posted at 2025/07/14 08:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

ポチっと!

注文しました。

またまたアジアンタイヤ。
NS-2→NS-2Rへでも15→14へインチダウン。

今まではオートウェイ公式から購入して、近所の取付店に配送。
今回はヤフーショッピングで5の付く日クーポン1500円引きで購入。
paypay使うと割引らしいんだけど、ワタシは基本VISAで!の人なんで、
よくわからないのが本音です。

それでもはばたんPAYは県民として申し込みました。
申し込まないと還付金がもらえません!

ちなみに政府の飲食クーポンは妹夫婦にわたし、ワタシが入院中に須磨の焼肉若松での飲食になり、みんなで、焼肉食べてるメールがごちそう様と一言添えられてきました(笑)
Posted at 2025/07/05 22:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検に落ちた その4 http://cvw.jp/b/2601544/48610758/
何シテル?   08/20 20:48
やんちくんです。ストーリアX4がご臨終になりエッセに乗り換えました。 2021年2月に脳の血管が切れてしまい・・・ 左半身の片麻痺の障害者となってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 1112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Navic製ガッチリサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 12:44:46
TAKE OFF エアインテークダクト化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:21:48
フレッシュケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 16:52:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最後かなぁ・・・ターボ・・・ エッセボルトオンターボからの乗り換えです。 数年前に脳 ...
カワサキ KSR-II KSRくん (カワサキ KSR-II)
新車からいままでいろいろあったけど、面白いバイクです。 カワサキのバイクらしく、なぜ?な ...
ダイハツ ストーリア ぺけよんくん (ダイハツ ストーリア)
楽しい車です。もうこんなやんちゃな車は市販されないんだろうねぇ~~
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセ 2016年7月31日に納車されました。 ちょうどクルマが壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation