• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチトマの"alto" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

イグニス用シートヘッドレスト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イグニスのヘッドレストはでかいです。使用感は良いんですが、デザイン的にちょっと…ということでイグニスのユーザーでも変えている方はちらほらいるようです。
なのでシートのみイグニスユーザーの私(笑)も便乗して交換してみました。
2
イグニス用シートヘッドレスト交換
画像はすでに加工後のものです。keiか昔のワゴンRの穴空きヘッドレストを使いました。ワゴンRのヘッドレストはパイプが細いので電気配線の際につかうフレキシブルケーブルをジョイントに使いました。
3
イグニス用シートヘッドレスト交換
取り敢えずbefore
※車内が汚いのはご了承ください。
4
イグニス用シートヘッドレスト交換
after
新ヘッドレストに施工のフレキシブルケーブルは螺旋状に線が巻かれている形状なのでその溝にヘッドレストのストッパーがかみ合って実質無段階に高さを調整できます。(※ただし強い力を加えると下がります)
見た目的に昔のセミバケのようになったのでとても気に入っています。後は後日染めqでシートと同色に塗ろうと思います。
5
このヘッドレストは車検に通らないので自己責任で楽しむことにしますb

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

取り付けたままに

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトバン HA36V 5AGS用自作パドルシフト https://minkara.carview.co.jp/userid/2601728/car/2874347/7386235/note.aspx
何シテル?   06/14 19:28
アルトHa36vの4wdに乗ってます。 身近にあまり4wdのバン乗りの方がいらっしゃらないのでここで情報交換出来たらと思い始めました。 よろしくお願いいたし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー塗り分け塗装(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 20:05:05
リアバンパー穴開け加工(まさかホントに開くとは編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 20:04:02
サイドシルの耳塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 13:33:05

愛車一覧

スズキ アルトバン alto (スズキ アルトバン)
ha36アルトの整備など参考にさせてもらっています。
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
ホンダ NC750X 貧乏カスタム仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation