• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren ayaの愛車 [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2017年10月28日

エンジンレスポンスアップ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メットインスペースまで外すとキャブが見えます!

上部のネジを二本外すと
2
ビヨ~ンとビックリ箱の様にアクセルリターンスプリングが飛び出して来るので注意です!

バネを取り、今回加工する部品(正確な呼び名が分かりません!!)に…
3
指を突っ込み引っ張ると…
4
簡単に抜けて来ます!
5
ひっくり返すとこんな感じに成って居て、穴が二つ明いてる様に見えますが…
6
実は一つしか明いてません!

この既存の穴が1、5mmらしく、それを2mmに拡大した上で新たに(穴が明いてる様に見えて明いてない所に)1、5mmの穴を明けます!と書き込みが有ったのですが「それなら新たに2mmの穴を明ければ良いんじゃん!?」と思い、下穴も明けずにいきなり2mmの穴を明けたのですが結構な苦労をしてしまいました😅

次からは(もう一生涯明けないでしょうが😆)皆の言う通りにしようと思います😝
7
無事明きました。
8
何故か画像が選択出来なく成る病が始まってしまったので最後の画像は後程追加します😣

加工した成果は…想像以上の変化が起こりました!!!

今まではアクセルを開けても加速しないのはパワーが無いからなんだと思ってましたが、先の穴が小さい為に中々スロットルが開かなかっただけだったらしく、加工後は「スロットル開ければ即に加速する!」と言う当たり前の事が当たり前に起こる様に成りました😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

ベルト鳴き解消

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマ バックカメラレンズの劣化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2601730/car/2265377/5285874/note.aspx
何シテル?   04/29 16:59
ren ayaです。よろしくお願いします。 他人に任せるのが嫌いなので全て自分で作業してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo ヤマンボ 2potキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 20:45:23
KEIHIN NSR-mini純正キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 22:11:25
キタコ AF61トゥディ用ハイスピードプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 22:08:47

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
三人の子供が段々と大きく成り嫁車のポルテに全員乗ると荷物が余り積めないのでシエンタ辺りに ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。 詳細は追々! って、詳細を大量に書き込んだのに更新し ...
トヨタ ポルテ 嫁車 (トヨタ ポルテ)
嫁の車です。
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
嫁のお古です。燃費も走りも気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation