• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなしぃの"すかぁ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月1日

アルミペダル化(クーペ流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正のペダルからアルミペダルへとずっと変えたくて今回ようやく名案が浮かんだので実行してみました。
カー用品店で売っているアルミペダルカバーや某オークションにも8000円ほどでペダルカバーが売っていましたが本物志向(笑)の僕はまた変態整備に挑戦します。
2
購入したものがこちら!!
商品名「cpv35 純正ペダル」

…そうです。
純正のアルミペダルにまるまる交換してしまおうという愚行です。
ブレーキペダルは単体で、アクセルペダルはMT車用の物を購入したのでオマケにクラッチとブレーキのカバーも付いてきました。
もちろんすべて使います(意味深)
3
まずはアクセルペダル。
取り外して比較してみるとペダル裏のヒール部分がクーペの方が少し長かったので削りました。
4
電スロのセンサーの型番が違ったので、念のためにセダンのセンサーと交換しました。
+2本で外れます。

ちなみにアクセルペダルの脱着後エンジンをかけたところ、カプラーの接触のせいなのかエンジンチェックランプが点灯してしまうトラブルに見舞われましたが、何度か付け直したところ消えました。
取り付けは確実に行ってください。
5
ブレーキも同じように( ‐ω‐)b
…と言いたいところなんですが。

実はブレーキはインパネを外さないと脱着が不可能なのでクーペのペダルからアルミ部分を剥がしてセダンのラバーと交換しました。
サイズはぴったり。狙い通りです!!
6
普通のペダルカバー取り付けならここで終わるところですが…!!
ここからが僕流変態DIY!!

パーキングブレーキのペダルが残っているのでそこにクラッチのアルミカバーを取り付けます。
外径がクラッチの方が少し大きいためラバーのカバーを外します。
二度と外すことはないので今回もロックタイトさんにお世話になりました。

※ロックタイトさんが気になる方はミラー取り付け編を参照してみてください(笑)
7
すべて取り付けた写真がコチラ!!
なかなかにカッコよくなりました!

なんちゃってMTですね(笑)
後は中古品なのでしっかり掃除をして作業完了!!
時間がある時に1度ピカールか何かで磨きたいです…。
8
閲覧ありがとうございました!!

凄くかっこよくなりました。
また、クーペのペダルに変えたため、アクセルの踏み心地が少し固くなりスポーティになりました。
お値段は2800円+送料です。
お高い汎用ペダルよりもフィットしますしオススメです( ‐ω‐)b

また、今回の作業は足回りなので自己責任でよろしくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル異音修理

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「114514年振りにみんカラ復帰した(笑)
唐突のご報告ですが、E46降りてZ33に乗り換えました。
久しぶりのVQエンジン最高だね☺」
何シテル?   01/10 13:41
レガシィ(BH5)→SKYLINE(V35)→BMW 325i(E46) 万年金欠学生でDIYが多々あります。 車を通して様々な方々とミーティングやコラボ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調改善! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 10:34:55
E46 320i M52エンジン アイドルバルブ(ISV)の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 10:16:26
ついに、「ルーフライナー」が剥がれた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 08:04:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代から憧れだったZをとうとう手に入れました! ツーシーター、大排気量車に恐る恐る乗 ...
BMW 3シリーズ セダン 名無しさん (BMW 3シリーズ セダン)
念願の外車デビューを果たしました。 2005年2月登録 E46 325iの後期最終型です ...
日産 スカイライン すかぁ (日産 スカイライン)
2016/9/4〜2017/10/28 あるものは何でも加工して使うスタイルで作られた ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがすぃ (スバル レガシィツーリングワゴン)
納車から4ヶ月… ハイペースで進めて8/23にエンジンブローしました。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation