• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つなしぃの"すかぁ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2017年4月22日

ボンネットダンパー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日ショールームに車を見に行った際にV36SKYLINEのエンジンルームを見ようとボンネットを開けたところ衝撃が走りました。
天下のGT-Rでさえボンネットは手開き、バーで支えるのに、なんとV36はダンパー式!!

一目惚れしました…。
ボンネットダンパーに。笑

と。言う事で今回はボンネットダンパーを装着して行きます。
2
もちろん今回も激安チューニングが前提です。
海外や、各種チューニングメーカーさんからは車種専用品出てますが、いいお値段しますのでGoogleさんで様々な画像を見て策を練りました。

届いた商品がこちら!!
「JZX100 チェイサーツアラーV 純正ボンネットダンパー」
某オークションで送料込みで1500円くらいでした。

その他用意したものとしては
・L字ステー×2
・M8 ナット×4

計2300円

のみです。
3
今回もやる気は満々です。
知識はゼロですが( ‐ω‐)b

前々からやりたかった車いじりの為、張り切ってこれだけ出して使った工具は…
・12mmと14mmのスパナ、ソケットレンチ
・ハンマー
・ボディペン(ボディと同色)
・潤滑油(garageZERO)
・ティッシュ(スコッ〇ィ)

だけです(笑)
4
まずはボディ側から。
ボンネット取り付け部から直線的に干渉する所がない穴を探したところ、タイヤハウス内と繋がるサービスホールの穴が左右ともあったのでそこに取り付けました。

上から本体(ボルト)を挿し、車高が下がっているため少しジャッキアップをしてタイヤハウス内からボルトを占めていきます。

一度閉じてみたところ、ダンパーの丸ネジ部分とボンネットの内側の膨らみが少し当たり干渉していた為、ボンネットの裏側をハンマーで少し叩いて干渉を無くしました。
5
次にボンネット側を。
非常に調子のいいパーツ(取り外し時走行距離25000km)だったため、ダンパーを縮めるのに一苦労しました( ̄▽ ̄;)。
ボンネットを留めているナットを外してステーを噛ませました。

取り付け箇所を何通りか試して見たところ、V35は上のボルトに横向きに取り付けるのが無難です。

今思うと、ステーとダンパーを合体させてから作業をした方が簡単だったような…??
6
取り付けが完了したら防錆処理としてボディペンで各種ナット、ボルト、ステーに色を塗りました。
ボディと同色のペンだったので少し純正感も出ました(*´艸`)
7
作業終了後にダンパーのメンテナンスにティッシュに潤滑油を噴いてダンパー本体を拭き、丸ネジの稼働部分とダンパーの継ぎ目には噴いておきました。

最初開け閉めした時はゴリゴリ言っていたのですが、メンテナンス後にはスムーズに動くようになりました!

これはトランクのダンパーにも試す価値がありそうです。
8
閲覧ありがとうございました!
全体図だとこんな感じです。
バーの時よりも開くことが可能になり少し整備性が良くなりました。
ダンパーがいつ抜けるか心配ですが…。
それは純正でついてるV36やフーガも同じことですもんね。

ボンネットダンパーが付いただけで更に高級感(利便性?笑)が増して新車価格が気持ち30万くらいアップした気分になりました。

※やはり純正流用である為、干渉等が少なからず必ず起こります。
力技で誤魔化している点も多々あるため作業は自己責任でよろしくお願い致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドラアームとステアギアボックスのマウント。🥸

難易度:

助手席側のウィンドウレギュレータの直し。😗

難易度:

洗車記録。

難易度:

自作 タイヤレター(ステッカー) 前編

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ドライブシャフトOH の作業。(後半の完成版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「114514年振りにみんカラ復帰した(笑)
唐突のご報告ですが、E46降りてZ33に乗り換えました。
久しぶりのVQエンジン最高だね☺」
何シテル?   01/10 13:41
レガシィ(BH5)→SKYLINE(V35)→BMW 325i(E46) 万年金欠学生でDIYが多々あります。 車を通して様々な方々とミーティングやコラボ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調改善! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 10:34:55
E46 320i M52エンジン アイドルバルブ(ISV)の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 10:16:26
ついに、「ルーフライナー」が剥がれた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 08:04:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代から憧れだったZをとうとう手に入れました! ツーシーター、大排気量車に恐る恐る乗 ...
BMW 3シリーズ セダン 名無しさん (BMW 3シリーズ セダン)
念願の外車デビューを果たしました。 2005年2月登録 E46 325iの後期最終型です ...
日産 スカイライン すかぁ (日産 スカイライン)
2016/9/4〜2017/10/28 あるものは何でも加工して使うスタイルで作られた ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがすぃ (スバル レガシィツーリングワゴン)
納車から4ヶ月… ハイペースで進めて8/23にエンジンブローしました。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation