名阪スポーツランド迄行くも、ゲート前でエンジン切ったら終わり........
エンジンかからなくなりました(涙)
キーを抜いてもナビは消えない。
名阪に来る人の邪魔にならないところまで坂を利用して移動。
救援を待ちます。
JAFのおっちゃんが来てくれましたが、エンジンキーを回した瞬間に「こりゃアカン」シリンダーがアウトやで~~
それまでに僕的に考えられる対策(バッテリーのマイナス端子を一回外す、セルモーターをどつく、とかはやってみましたがダメ)
素直にレッカー待ちとなりました。
保険の特約でレッカーしていただけるので、名谷のシュバルツさんに連絡。
手配をお願い。
待ってましたが.........
雨降ってくるし......
アカン。
昼前に何とかレスキューしていただき、シュバルツさんへ、
見ていただいたら、
キーシリンダーの一番奥のセルモーターを回す部分の出っ張りが見事に折れてました........
保健の特約で手配してもらった代車が「ノートeパワー」
乗り込んでとりあえず前進して、
王将に昼飯食べにいきましたが.......
なんじゃこりゃ??
バックするのに5分ほど悩んだのは秘密です(笑)
一回自宅に帰って、梅田に電車で行って反省してきました。
御堂筋はライトアップされてましたね~~
鮨屋で旨いもん食いまくりです。
全然反省しとらんがな~~(汗)
Posted at 2022/11/14 00:59:23 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ