• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

誕生日。

一日早いのですが、明日は木曜日で僕はおやすみなので.....

仕事場のスタッフに誕生日を祝っていただきました。

息子も今月なので合同です。



ケーキはネットで注文するタイプで、

写真をそのままプリントしてくれる奴。

僕はちょっとクリームが被ってますけど(笑)



スタッフが寄せ書きもくれました。

ありがたいですね~

いつも気持ちよく一緒に仕事をしているので、みんなの言葉が身に沁みます。



プレゼントはこれ!

ビールだけ~~

良く僕を知ってますわ(爆)

ありがたくいただきます。
Posted at 2022/09/21 20:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2022年09月19日 イイね!

台風が遅れているので......

今日は家に籠もる予定を変更して、墓参り。

雨も降らずちょっと蒸し暑かったけど行って来ました。

いつもの西門から入ると人が居ない......



なるほどね~~

台風で拝観休止なんだ。

墓参りの後はいつもの鮨屋さんで、





鮨食べてビールをいただき........

帰ろうと、四条河原町のバス停に行くと、



バス停の表示板が倒れてる!?

よく見ると.....



なるほどね~~

倒しておけば、倒れない(笑)

賢いですね。
Posted at 2022/09/19 16:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2022年09月19日 イイね!

昨日は。

小学校の同窓会でした卒後50年。

参加者51人ってかなり凄い?

台風が迫ってくる中でしたが、台風のスピードがあまり上がらないのでちょっと雨がパラついただけですみました。



そんな中、小中高と同じ学校だった友人が持ってきてくれました。



多分、高校生の時に貸した「手塚治虫」先生の「おとなの絵本」

手塚プロが制作した映画「千夜一夜物語」の関連本です。



一般的な手塚治虫のイメージよりちょっとアダルトな作品で当時の高校生にはムフフです。

貸したことも忘れていましたが、

昨年家の整理をしたら出てきたらしい.....

実に46年ぶりの帰還かな?

実は僕は手塚治虫作品のコレクターで現在も2000冊くらい持ってます。

コレクション本棚に入れておきましょう。
Posted at 2022/09/19 09:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2022年09月18日 イイね!

モデム交換。

先週、J:COMさんからお電話があり、

お宅のモデムは耐用年数を超えるので交換と言われ........



新品を送るので自分で交換と言われ.......

今朝全日本ジムカーナの1本目をネットで見て、

2本目との間に交換しようとしました。

交換自体はスマホでアプリをダウンロードしてそこから手順に沿ってやるだけなので簡単な筈。

楽勝って思って始めて、でも僕はこういうの苦手なので時間をかけてゆっくりきっちりやって10分。

完成と思ってスマホから再接続の指令を出してもNG

つながりません.......

アカンやん。

モデムのオンラインのランプが点きません(涙)

最初に戻って交換のやり直し3回。

それでもだめ。

トラブルシューッティングのチェックリスト見ながらやり直すこと3回。

それでもだめ~~~

サポートセンターにTELするもなかなかつながらず.........



やっとつながって、最初から見直しをさせられ30分......

フリーダイヤルだからエエけどね。

それでもだめで、

訪問作業の予約を見てみます。と言われて電話を保留中に、

オンラインのランプ点灯!!!



実に最後の作業終了してから3時間ちょっと経ってからつながった(笑)

普通、どんなに長くても10分以内に再起動するやろ~~~?


その旨、予約を確認して伝えようとしてきたサポートセンターの係員に伝えると、ビックリされるもこっちは苦笑だよ。

向こうからリモートでつながってるか?検証してもらったらつながってる。

結局全日本ジムカーナの2本目は見られず.........

僕の3時間半はなんだったんだ??

サクサク動いてやがる。


ま~台風で午前は家にいることにしてたからエエか......

焦りまくった半日でした。
Posted at 2022/09/18 14:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | パソコン/インターネット
2022年09月18日 イイね!

初物。

今年初の国産の松茸。

長野県産。



某お店でいただきました。

この一皿で卸値が15万円なんだそうです。

今年はお盆の時期に雨が多かったそうで、松茸はわりと豊作なんだそうですが.......



まずはグジ(甘鯛の京都での呼び名)の焼き物と一緒に。



間に何品かお料理を挟んで...

焼き鱧に添えて。



いただいた松茸は香りも歯触りも味も最高でした。

いつもは某国産しか食べられないのでたまには良いもんです。

次はいつお目にかかれるやら..............
Posted at 2022/09/18 07:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation