• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sⅡのブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

土日。

土曜日。仕事終わりで迎えに来てもらい.......

ボルボでお出かけ。



お昼はモスバーガーで噂の「月見フォカッチャ」

これメッチャ美味しかったし、これ一つで満腹でした。

ちょいと9号線を走って「湯ノ花温泉」へ......



実は日曜日に予定があったんですが、金曜日に突然先方がコロナになってキャンセル。

金曜日の夜中に探したら、湯ノ花温泉が一部屋空いていたので即予約。

部屋はどこに泊まるかお任せプランでしたが、

行ってみると良いお部屋(ラッキー!)

お湯は何度か来てますが、エエ湯ですし、

全国旅行支援が使えて5000円の補助と1000円のクーポン。

お安く行けました。











ゆっくり食べてゆっくり飲んで、風呂に入り倒してまったり。



翌日は帰るだけなんで、エレベーターの中で見つけたコスモスを見に行こうと....



朝飯も旨い。

チェックアウトの10時ギリギリまで風呂三昧。



車で3分のコスモス畑に行き.........



中に入らず(入場料800円)(笑)

外から眺めて満足。

ついでにカインズに行って色々仕事用の物を買って、

ここまで来たら帰りに..........



10月5日に解禁になった丹波黒豆をゲット。

いや、エエ週末を過ごさせていただきました。
Posted at 2022/10/17 20:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2022年10月16日 イイね!

キー

ルーテシアは中古車にしては珍しく、



ちゃんと2個いただきました。

しかし、このキー.........



キー自体にリモコンスイッチが付いているのですが、

使えません、

中身をばらした巨匠によると中身は空っぽだったそうです。

この年式のルノーのキーのリモコン電波は強すぎて、

日本の電波法にひっかかってしまったので使えなくしたようです。



で、こっちのキーホルダーのリモコンになるわけです。

ただ、下の奴が車に付いてきたのですが..........

使い倒されてスイッチ部分は破れ、

動作も不安定。

巨匠が気を使ってディーラーで上の奴を作っておいてくださいました。



ま、このキーであることは正規輸入車の証ですね(笑)
Posted at 2022/10/16 14:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2022年10月15日 イイね!

さて、まずは燃費から。

八尾の巨匠に燃費が悪そうと言われて.....

どんな具合か?みてみます。

車を受け取った状態で↓



ほぼガソリンは空っぽ。

高速乘る前に外環でとりあえず.....



2000円分=11.70L入れてみます。



そしたらここまで回復。

半分の下って、これメーターがあんまり信用できないパターン??

京都まで高速使っていつものGSまでたどり着いたら↓



この状態で、



40.24L入りました。

1/4で40Lほど入るってのは信用できそう。

この車、満タンは55Lですからね。

1/4時点で15Lほどあるってことですから。

ただ、1/2は信用できないかも?

次は1/2の時点で給油してどのくらい入るか?を検証しないとね~~


おっと、その前に燃費の検証しないといけません。

今回満タンにしたので、そこそこ(普通とレーシングスピードで)走って計ってみます。

Posted at 2022/10/15 12:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2022年10月14日 イイね!

昨日、納車でした。

朝に家の用事を済ませ.......

京都バス→市営地下鉄→近鉄→西大寺で乗り換え→東花園→近鉄バス

で、八尾の巨匠とこに到着。

引き取ってきました。

巨匠曰く、「パワーあって良く回るし、面白い車になったよ~~」



結構スパルタンなコックピット。

フランス車にしてはシンプル。

手法はいつもの僕の感じ。



運転席と助手席をバケットシートに交換。



リアシートは取っ払い。



脚はKONI。

既製品ですが、僕はサーキット走るのも基本ラジアルなんでこんなもんで十分。

これで1240㎏の車重が1150㎏くらいになってると期待。

202馬力のエンジンは帰り道でちょっと回してみましたが、

結構パワフル。

トルクもあるしなかなかエエんじゃないかな~~?

レスポンスが良くて、僕が好きな感じのエンジンです。

サーキットで早く全開にしてみたいです。

インテグラtypeRのV-TECほどは劇的ではないですけど。

それなりに官能的。

メガーヌ君より遅いのはわかっているけど刺激的なエンジンに軽い車重。

ムフフ(笑)



家に帰ってシビックの後ろに止めてパチリ。



かなりスポーティな感じですが、

やっぱりゴルディニ仕様のカラーリングにするのが良いかな?


Posted at 2022/10/14 21:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2022年10月13日 イイね!

要修行。

とりあえず、兄ちゃん(川脇一輝選手)の名阪Dコースパイロンレッスンに「来い!」と言われて行くことに.........



エントリーしました。

午前はロードスターで走って、午後は様子見て86かな?

兄ちゃんに精神的に鍛えてもらおう!
Posted at 2022/10/13 16:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「やっとこさYahooのサービス圏内に戻ってまいりました😅

ちょっと長い連休取らせていただいて、大英帝国まで……

詳しくは帰りましてから〜

只今ドバイで乗り継ぎ待ち中です。」
何シテル?   05/10 07:07
hide'sⅡです。 前のブログのストレージが満杯になってしまったので移行します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 78
91011 12 13 14 15
16 171819 2021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

帰って来たライダー♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 11:46:29
久しぶりに敦賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 09:34:40

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
お遊び君3号
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お遊び君2号
ホンダ S2000 ホンダ S2000
お遊び君1号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation