• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEXT BRANCH 9785のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

⛄大雪って言われても・・・全く降らないんだわ⛄ここわ

⛄大雪って言われても・・・全く降らないんだわ⛄ここわ📺2023年02月10日の天気概況
「低気圧が本州南岸を東進。九州から関東は朝から雨や雪。
東北の太平洋側も昼頃から雪。
関東甲信や東北太平洋側は内陸を中心に大雪。
最深積雪はさいたま5センチ、甲府20センチ、仙台19センチ。
東京都心は昼過ぎ以降は雨に。最高気温は広く真冬並み。」
などと・・・ビビらせる天気予報だったか
確かにドエライ冷え込み寒かったが・・・
我がとこは、⛄雪なんてものは降らず 平和な一日に

明けて11日土曜日は何の日?知らんけど・・・
毎週土曜日は🏥大学病院で💉点滴治療 だけど
🎌祝日で 🏥病院はやっておらず
昨日と打って変わり🌤晴れ
たまにゃ出かけてみるかね いつものところに

結構⛄雪降ったみたいで・・・

精進湖 🚘車が入れないぐらいの⛄雪
湖も氷が張っとって・・・
☃必ずある


貴重な景色で・・・🙌🙌🙌🙌

Posted at 2023/03/22 22:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2023年01月05日 イイね!

🗻久々に行ってみた🚙🚗

🗻久々に行ってみた🚙🚗あまりにも🌤天気が良かったんで
ドライスィヒ号発進だて💨💨💨
新東名混むかと思ったけど・・・
Uターンのピークも過ぎたんかな❓❓
そんなに混むこともなく・・・すんなり
alt
山中湖パノラマ台は…やっぱり多い🚗🚙🚘🏎🚌🚚💨
altalt
西湖
altaltaltalt
でもって蕎麦を食べ…
altalt
お腹も満たされ 満足して 帰ったとさ💨💨
alt
なんでもいいけど・・・
マツダのレーダークルーズコントロール
MRCCちゅうの❓これ
怖い 本当に怖い 信じたら・・・😫
斜め前を走る車両を前車と間違って認識してブレーキかける事がちょくちょくある
後ろ走る車に下手すりゃ追突されちゃうよ怖いって
スバルのアイサイトのがはるかにいい
何とかならんかなぁ~😖😞😭
Posted at 2023/01/07 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年08月15日 イイね!

これ ちょっとした登山やん🏔

これ ちょっとした登山やん🏔13日からお盆休み連休に入り
本来なら…お墓参りに…でホテルまで予約してたが

毎度の事に成りつつある感がある
連休前の
  感染者の拡大並びに
    ガソリン代の高騰が
連日のように📺ニュースで流れ…こりゃアカンって事で
キャンセルを連休直前にして
     当然のように予定がなくなり
どうしたもんかいね~~~何にもしなくて引きこもる?
     ん~~~もったいないなぁ~

あ゛ーーーーーーそうだ❕気になってたところが…😜

中央自動車道河口湖ICから大月JCTへ行く途中
長い階段鳥居が見えてて気になって気になって
   いつか行きたい 
      行かなイケナイ気がして…それは嘘だけど😜
って事で Googleマップで調べた。。。。。

新倉富士浅間神社塩釜神社新倉山浅間公園展望デッキ
   おっ⁉🗻富士山五重塔が同時に見れる❕❕❕
       ココだったんだ 発見じゃ❕🙌🙌🙌
これは、行かないかん❕❕
  🌤天気もいいしドライスィヒ発進じゃ❕❕❕❕

駐車場 新倉富士浅間神社ここへたどり着くまで…
う~~~ナビのしょぼい事と言ったら・・・携帯アプリのがいいわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・💧💧💧

まぁ~いいわ  なんとか駐車場に着きました。👍
alt
alt
無料なのがいいわ🙌🙌🙌しかもトイレまで
alt
荒浜神社
あんまりいくつもの神社でお参りすると…って聞いた事あるんで
ここでは、姿勢を正し2回のお辞儀だけ
alt
でもって ここからの~
altalt
いったい何段あるの~~明日あたり足が……嫌な予感😢😢
   当然昇れば降りるよね~
      これ ちょっとした登山やん🏔
altaltaltaltaltaltalt
の後の……🙌🙌🙌🙌
いいもん見れた~~これが紅葉🍂雪⛄桜🌸の季節だったら…
また来るべきだな…altalt
下りの階段…足が…😨😨😨
alt
Posted at 2022/09/07 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2021年12月29日 イイね!

今年最後に良いもの見れました。安心して年越せそうじゃ

今年最後に良いもの見れました。安心して年越せそうじゃ次の🚗車も決めひと段落

コロナエンジン不調とで半年以上どこも行っておらず
連休初日ってこともあり 86君で遠出してなかったんで

Go--------だわ💨💨💨

混んでるわ~🚗🚘🚙🚐🚌🚚💨いきなり渋滞じゃん
ここ最近渋滞なんざ~なかったのに…😭
alt
altaltaltaltaltaltaltalt
初めて見ました。🌩傘雲って言ってもいいよね~🙌🙌
変形しとるけど いい事にしてよ😝😝
傘雲富士山でした。
今年最後にいいもん見れた。
感謝じゃ🤗💕
alt
リーゼント型❓
違うな❕噴火型❓

その帰り…
またしても渋滞…ところが浜松いなさJTCから新城ICまで火災通行止めの案内が・・・
火災通行止めって初めて見た。

今回事故追突事故を3件見た。怖いわ~
車間距離は十二分に取らにゃいかんね

Posted at 2022/01/01 01:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2021年04月10日 イイね!

雲によって…ストレス解消にはならんなぁ~

雲によって…ストレス解消にはならんなぁ~いつも通っとる🏥大学病院
かなりお世話になっとった🩺看護師さん2人が
定年と都合で退職されたり…
(困るなぁ~このお二人がいなくなると~困る〜…
      っていう存在の💉看護師さんだった…)

ほいでもって👷‍♂️仕事でも職場を移動になりっ
    (…て言っても同じ課内だけど…)

自分の中では大きく環境が変わり
正直❤️心が全く追いつかなくなり…😭
   思いっきりへこんでる状況が続き…😭😭
元々環境の変化に順応するのは人よりもかなり時間がかかる方で
            …器用な方じゃないし😭😭😭

ましてやこの歳に…
凹むわ~このままじゃ~鬱になるわなぁ~

なんでわが社は、こんなおっさん 
     そっとしといてくれんのじゃ💦💦

もう我慢出来ん!!👊👊👊
車に乗りたい 通勤で毎日乗っ取るけど…
              そんなんじゃなく👊👊👊💢
ずーっと乗っていたい運転していたい
           得意の高速クルージングしていたい・・🚗💨💨💨

じゃぁ~すりゃいいじゃんっ…そうだな…するか💨💨
     っでフォレスタ…じゃなく今回は86君で発進じゃ💨💨💨

ちなみに先週も心が……
💥爆発寸前フォレスタ男発進させとった。
     🍙飲食は車で🚻トイレは…しゃ~ない

     なるべく非接触型のドライブ2週連続じゃ

先週
alt
altaltaltaltaltalt
今週
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
ちなみに先週は天気が良いわけでもなく出かける前も
多分🗻富士は見えんだろう…って思いでかけた。
   以外にしっかりと見えそれなりに
ところが今回は、ど☀️Pーカン 
   今日は澄んでさぞかし綺麗な🗻富士を拝めるだろうと…
どういうことなの????
☁️雲に覆われ 
    ☁️雲に隠され 
        ☁️雲のよって消され 
               ☁️雲により心までよどみ
あれほど晴とったのに…
  ☁️雲一つない……
     ☁️☁️2、3個あったかな…💦😅💦
        ☀️晴れ渡ってたのに…

alt
Posted at 2021/04/11 20:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 TOYOTA86・A型早いもんで14年目に入ります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2603424/car/3241551/8273927/note.aspx
何シテル?   06/22 19:26
あなた方はまだ解らないのですか このままでは、地球は滅亡です。 キングギドラの為に死の星となります。 金星の文化も科学も根こそぎ破壊してしまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 ドライスィヒ号 (マツダ CX-30)
SJフォレスターのエンジン不調で 修理を選ばず買換えを選択 不動車になる前に 納車間に合 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
モスラや モスラ 救けてよと呼べば 時を越えて 海を越えて 波のように やってくる 守り ...
スバル フォレスター フォレ・スタ男 (スバル フォレスター)
私は、金星人 みなさん  直ぐにこの山を下りなければなりません。 貴方達は、 今非常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation