• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEXT BRANCH 9785のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

今年は、榛名山へ巡礼へ

今年は、榛名山へ巡礼へ去年の碓氷峠への巡礼の続きじゃないけど・・・
今年は、榛名山へ行ってみることにした。
行ってみるって・・・・地図見ただけでもかなりな距離
行って帰って・・・・💦💦😅

・・・・・・・・・・・・・・・・・💦💦💦😅

850Km以上だろうなぁ~
でも時間あるし・・・・なるべく誰とも
      😷会話無しのドライブにGOじゃ💨💨

altaltaltaltaltalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
altaltaltalt
altaltaltalt
まぁ~📷写メみりゃ~わかるんで・・・😃
コメントなし いう事も特になし😃😃
ただ・・・碓氷峠のが面白かった❕❕
          碓氷峠のが好き❕❕❕
alt
Posted at 2022/09/25 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライスィヒ号 | 日記
2022年08月15日 イイね!

これ ちょっとした登山やん🏔

これ ちょっとした登山やん🏔13日からお盆休み連休に入り
本来なら…お墓参りに…でホテルまで予約してたが

毎度の事に成りつつある感がある
連休前の
  感染者の拡大並びに
    ガソリン代の高騰が
連日のように📺ニュースで流れ…こりゃアカンって事で
キャンセルを連休直前にして
     当然のように予定がなくなり
どうしたもんかいね~~~何にもしなくて引きこもる?
     ん~~~もったいないなぁ~

あ゛ーーーーーーそうだ❕気になってたところが…😜

中央自動車道河口湖ICから大月JCTへ行く途中
長い階段鳥居が見えてて気になって気になって
   いつか行きたい 
      行かなイケナイ気がして…それは嘘だけど😜
って事で Googleマップで調べた。。。。。

新倉富士浅間神社塩釜神社新倉山浅間公園展望デッキ
   おっ⁉🗻富士山五重塔が同時に見れる❕❕❕
       ココだったんだ 発見じゃ❕🙌🙌🙌
これは、行かないかん❕❕
  🌤天気もいいしドライスィヒ発進じゃ❕❕❕❕

駐車場 新倉富士浅間神社ここへたどり着くまで…
う~~~ナビのしょぼい事と言ったら・・・携帯アプリのがいいわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・💧💧💧

まぁ~いいわ  なんとか駐車場に着きました。👍
alt
alt
無料なのがいいわ🙌🙌🙌しかもトイレまで
alt
荒浜神社
あんまりいくつもの神社でお参りすると…って聞いた事あるんで
ここでは、姿勢を正し2回のお辞儀だけ
alt
でもって ここからの~
altalt
いったい何段あるの~~明日あたり足が……嫌な予感😢😢
   当然昇れば降りるよね~
      これ ちょっとした登山やん🏔
altaltaltaltaltaltalt
の後の……🙌🙌🙌🙌
いいもん見れた~~これが紅葉🍂雪⛄桜🌸の季節だったら…
また来るべきだな…altalt
下りの階段…足が…😨😨😨
alt
Posted at 2022/09/07 22:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年07月23日 イイね!

ドラゴンズブルーが広がる空なのに・・・💦

ドラゴンズブルーが広がる空なのに・・・💦6月の後半から異常な暑さ💦💦・・・
っでもって☔雨の多さ しかも局地的な激しい⚡☔雨
ついでに週末晴れた事がない・・・😢
待って待って・・・・ようやく晴れたがや🙌🙌🙌

ヨシ❕

久々ドライスィヒ号発進じゃ

っといってもまあ いつもの方向へ
っでいい天気なのに空が濃いブルーなのに
ドラゴンズカラーなのに
立浪監督頑張ってほしいのに・・・😢💦

もやって🗻富士山見えん😢😢😢

じゃぁ~プランB
御殿場ICでいつもと逆方向へ
箱根スカイライン→芦ノ湖スカイライン
alt

altaltaltalt
っでお約束のとこで小休止
altaltalt
こんなにいい🌤天気だったのに
🗻富士山拝めなかったワイ💦💦
Posted at 2022/09/05 20:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライスィヒ号 | 日記
2022年05月07日 イイね!

吊り下げ式の感覚で扱っとたんだけど・・どうも間違っとったみたい❕

吊り下げ式の感覚で扱っとたんだけど・・どうも間違っとったみたい❕アクセルペダルが
「オルガン式」が使われてるが・・・どうもしっくりこなかった。
そういえばMAZDAのDの担当者が
「mzadaのこだわりでして~」っていっとたの思い出し

調べると・・・・
「アクセル操作で支点がずれにくいため、無駄な動きをしなくて済み、
            右足が疲れにくいです。」

・・・・・・・・・・・・あんまり感じん❕し意味が分からん❕❕
支点がずれにくい・・・❔
       何の支点❔
  かかとの事❔
  アクセルペダルと足の裏との接触面とのずれの事❔
ん~わからん❕❕

「オルガン式であればペダル操作によって足の位置が変わるので
踏み間違えのミスも減ることが期待できる。」

ん~知らん❕❕

何しろ使い方が間違っとるちゅう事じゃな❕
じゃ~練習じゅあ ドライスィヒ発進❕❕
アラっ❕天気悪かったわ☁☁☁

まぁ~でもいつものルートでいつものところへ
落ち着くんで癒されるんで・・・



案の定見えなかった残念😢😢😢

・・・・・・・・・・・💦💦💦

じゃなく アクセル操作ね💦

足の裏に意識を持って行きペダルを足の裏で面でとらえると・・・
今まで通りの感覚で操作で踏んでみたら

繊細な操作が出来る❕ね~確かに違う❕❕

車の動きが違う❕ 前後の動きが滑らかになる
同乗者もわかるんじゃないの

とにかく繊細な操作が出来るわ❕❕❕

ただブレーキ後踏みなおさないといけないので
         足を起きなおさないといけないので
            いちいち意識しないといけないので
タイムラグが生じる

逆にアクセルからブレーキへの移行は問題なく出来るが・・・

この二つの方式で何でこんなに違うんだろうね~
不思議だわ❕❕❕
極端な話これ渋滞が多い街の中を多く走るってなると
吊り下げ式のがいいわ❕❕
素早くブレーキ、アクセルの踏みかえが出来るでね
高速道路クルージングするのならオルガン式がいいわ❕❕
アクセルコントロールがしやすいのでいいんじゃない

Posted at 2022/05/15 20:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライスィヒ号 | 日記
2022年05月06日 イイね!

米どころ新潟へ🍞🥐パンを買いに🚗💰高い🥐パンじゃ😢

米どころ新潟へ🍞🥐パンを買いに🚗💰高い🥐パンじゃ😢『苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。

不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。

これらをじっとこらえてゆくのが、
男の修行である。』
ふ~ん
⚓️連合艦隊司令長官山本五十六の言葉かぁ~

山本五十六は新潟は長岡の出身か~🤔🤔

・・・・・・・・・・・・・・・・🎆🎇🧨

あっ❕🎆🎇🧨

そういやぁ~長岡市いとこおったなぁ~
🍞パン屋経営してたっけ

ん~きついなぁ~🚗車6時間
行って帰って約1000Km🚗🚘💨

ついこの間800Km走ったばかり・・・🤔🤔
でもせっかくのGW家でジッとしとるのも・・・🤔
前回行ったのが~7年前 開店当初だったか・・・
なかなか行く事出来んしなぁ~
行かな後悔するな 行くべ 発進🚀🚘🚙💨💨

伊勢湾岸→東海環状自動車道→中央自動車道→長野自動車道
alt
alt
alt
→上信越自動車道→北陸自動車道
alt
alt
関越自動車道→長岡ICで降りま~す。🚗💨
alt
altalt
元気そうで何より よしよし😀🤗
「そんじゃ でっけ~🛍バック持参で来たで
    ワテが今ある全商品一つずつ💰買っていくわ~」
🍞🥐パンだけど・・・
一度こんなセリフ言ってみたかった~😝😝😝
かっこエエんじゃないの~ワテ✌️✌️

後ろ振り返ったら順番待ちのお客さんが外で待ってるのが見え
いまだコロナ過だもんなぁ~ 話もそこそこにやむをえず
いとこの経営する🥐パン屋を後にした🚗💨

このまま帰るのもなんだしね~
道の駅「ながおか花火館」を発見 ピットインじゃ💨💨
でっけ~なココ
altaltaltaltaltaltaltaltalt
altaltalt
っで山本五十六のカレーを発見❕
そういや~山本五十六って新潟出身じゃなかったけ
だからかぁ~・・・・・買っていこう😝😝

関越自動車道
横川SAにて小休止したところ
あのかの有名なおぎの屋の釜めしを発見❕
何十年かぶりに食べたくなり購入
alt
alt
→上信越自動車道→中部横断自動車道→八千穂高原IC下車
メルヘン街道をグニャグニャと行き
途中野鹿とばったり あっ❕こんにちわ~ 通りま~す。
alt
alt
やっとの思いで中央自動車道へ
その後は東海環状自動車道→伊勢湾岸自動車道っで帰り着いたとさ

今回トリップメーター0にすんの忘れたわ~
多分おおよそ1000Kmぐらいと違う❔
よ~頑張った。
実は、運転したのワテじゃないけど
ワテ同乗してた。乗ってる間グーグー💤😪寝てたし
ご苦労さん

帰り着き遅い夕飯
       当然これ❕
altaltalt
子供のころに食べたきりだから味なんか覚えてないけど
思ってた以上に美味しかった。たまらん❕❕
Posted at 2022/05/08 19:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライスィヒ号 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 TOYOTA86・A型早いもんで14年目に入ります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2603424/car/3241551/8273927/note.aspx
何シテル?   06/22 19:26
あなた方はまだ解らないのですか このままでは、地球は滅亡です。 キングギドラの為に死の星となります。 金星の文化も科学も根こそぎ破壊してしまっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-30 ドライスィヒ号 (マツダ CX-30)
SJフォレスターのエンジン不調で 修理を選ばず買換えを選択 不動車になる前に 納車間に合 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
モスラや モスラ 救けてよと呼べば 時を越えて 海を越えて 波のように やってくる 守り ...
スバル フォレスター フォレ・スタ男 (スバル フォレスター)
私は、金星人 みなさん  直ぐにこの山を下りなければなりません。 貴方達は、 今非常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation