愛車紹介: | https://minkara.carview.co.jp/userid/2603521/car/2164680/profile.aspx |
---|
途中の初狩PAから見える富士山。
|
現地到着。
ここから見る富士は神々しい。 |
ゲートオープン待ちの面々。
|
|
本当に雲一つない。
|
さてゲートオープン。
スタッフの指示に従い、整然と斜め四十五度の角度に整列。 例年は朝露で牧草が濡れていてスリップする車が続出だが、今年は乾いていて実にスムーズに入場できた。 |
駅で見たような注意書き。
実際、観光地でオープンで留めておくとゴミを投げ入れられることもある。 だがここではそんな心配もない。 |
ミニのアーモンドグリーンがこんな感じの色だったか。
実に味がある。 |
ミーティング全景
|
吸い込まれそうな青。
|
||
午後に入ると、一般の観光客も混じって見物していた。
|
紅葉の見頃は来月初め頃かも
|
この辺りは一段と眩しい
|
終わりに差し掛かり、陽が傾いてくる頃の風情もまた格別。
|
名残は尽きねど最後に一枚。
|
復路でもお見送り。
今年は本当に富士山がよく見えた。 |
イイね!0件
数量限定 M2-1001 復刻センターパネルFRP製 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 16:31:13 |
![]() |
Der Franzose ドアミラー リペアキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/03 22:08:55 |
![]() |
ヒーターバルブ取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/13 23:11:37 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 2020年にNDから乗り換え。 これを引き取るにあたる事情について気持ちの整理が付きそう ... |
![]() |
シトロエン 2CV 昔からの憧れのクルマ。クルマ趣味のデッドエンド。ウンチク小僧の永遠のアイドル。半ば勢いで ... |
![]() |
酒Power号 (マツダ ロードスター) クルマを趣味にしようと思ったキッカケのクルマ。 考え付く限りの剛性パーツと、匠の手になる ... |
![]() |
マツダ ロードスター マツダ ロードスター(DBA-ND5RC) グレードはS、MSのフルエアロの他はノーマル ... |
それにしても前の黄色いプリウス、接触事故か何かでフロントフェンダーが外れかかってペラペラとなびかせながら走っててヤバい雰囲気。