• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

遅いけど、これがいい。

遅いけど、これがいい。
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / インプレッサ 1.5i(MT_1.5) (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 水平対抗でNAで重量物が無いので、低重心を感じる動きする。リアの動きがぬめって動いて感じ良い。
不満な点 圧倒的にパワー無い。パワー感もない。
1人乗りでエアコンOFFでまあ、許容レベル
2人以上、エアコンONだと許容レベル外になる。
早く秋来て下さいとなる。なるべくエアコンつけたくないレベル。
回転落ちが遅いので、ゆったりシフト操作になる。まあ、慣れてきますが…。
元気に走りたい時はなんとかならんもんかとなる…。
総評 パワーだけあとちょいほしいけど、逆に息の長いレッドゾーンまで加速を楽しめる。
NA水平対抗ならではの低重心左右対称が美味。
パワー無いなりに人間と車が協力して移動作業をこなす、共同作業感があって、愛着が湧きます。
パワー無いから駆動ロスを嫌って、FFを選んだけど、4WDも味わってみたい。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆無評価
リアスポイラー色変、モールシール貼ったらカッコよく満足なデザインになた。
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
パワーがないので、頑張って走ります♪
通常使う、2000から3000付近がトルク無い。
3500から4000以上からトルク出てくる感じ。
水平対抗ならではの回すほど、振動少なく綺麗に回る。レッド直前が1番美味しく吸い込まれる感じ。
坂道発進はサイド引きながら発進しないと、電制スロトルによる反応遅いのとトルク無いので、おっこちます。立体駐車場の急坂の途中では止まりたくないレベル。高速道路の長い坂道もアクセル踏んでも失速するので、変速必須。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
柔らかくて好きです。
リアが粘った動きをして好きです。
高速道路でのレーンチェンジが気持ち良い。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
床面が高いので、思ったより積めない。かつストラット張り出し。まあ問題ないけど。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
パワー対効果を考えると、もうちょい頑張ってほしい。
水平対抗でパワー無し→回す→燃費悪になる。
エアコンOFF/1人で10〜12程度
エアコンON/多人数だと9〜10くらいかな。
その他
故障経験 今は無し。パワステの音が気になってきたよ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/14 16:59:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW-R1250R〜タイヤ交換イ ...
SiSoさん

そうだったのか!
秀明@とわだ魂さん

NEW!! MacBook Pro ...
ゆうみかんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シトロエンAX」
何シテル?   01/14 10:51
tnpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサGH2 ノンターボの1.5LのFF/MTに乗ってます。
マツダ ランティス マツダ ランティス
ランティス2000タイプRに乗っていました。 V6エンジンで低速トルクはなかったけど、フ ...
シトロエン C5 シトロエン C5
初代シトロエンC5後期型2Lの緑色に乗っていました。 どこまでも乗っていられる信頼性を獲 ...
シトロエン AX シトロエン AX
シトロエン AX/TRS乗っていました。 今まで乗ってきた車の中で最高の一台です。 AX ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation