スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

遅いけど、これがいい。 - インプレッサ

マイカー

遅いけど、これがいい。

おすすめ度: 4

満足している点
水平対抗でNAで重量物が無いので、低重心を感じる動きする。リアの動きがぬめって動いて感じ良い。
不満な点
圧倒的にパワー無い。パワー感もない。
1人乗りでエアコンOFFでまあ、許容レベル
2人以上、エアコンONだと許容レベル外になる。
早く秋来て下さいとなる。なるべくエアコンつけたくないレベル。
回転落ちが遅いので、ゆったりシフト操作になる。まあ、慣れてきますが…。
元気に走りたい時はなんとかならんもんかとなる…。
総評
パワーだけあとちょいほしいけど、逆に息の長いレッドゾーンまで加速を楽しめる。
NA水平対抗ならではの低重心左右対称が美味。
パワー無いなりに人間と車が協力して移動作業をこなす、共同作業感があって、愛着が湧きます。
パワー無いから駆動ロスを嫌って、FFを選んだけど、4WDも味わってみたい。
デザイン
無評価
リアスポイラー色変、モールシール貼ったらカッコよく満足なデザインになた。
走行性能
無評価
パワーがないので、頑張って走ります♪
通常使う、2000から3000付近がトルク無い。
3500から4000以上からトルク出てくる感じ。
水平対抗ならではの回すほど、振動少なく綺麗に回る。レッド直前が1番美味しく吸い込まれる感じ。
坂道発進はサイド引きながら発進しないと、電制スロトルによる反応遅いのとトルク無いので、おっこちます。立体駐車場の急坂の途中では止まりたくないレベル。高速道路の長い坂道もアクセル踏んでも失速するので、変速必須。
乗り心地
無評価
柔らかくて好きです。
リアが粘った動きをして好きです。
高速道路でのレーンチェンジが気持ち良い。
積載性
無評価
床面が高いので、思ったより積めない。かつストラット張り出し。まあ問題ないけど。
燃費
無評価
パワー対効果を考えると、もうちょい頑張ってほしい。
水平対抗でパワー無し→回す→燃費悪になる。
エアコンOFF/1人で10〜12程度
エアコンON/多人数だと9〜10くらいかな。
故障経験
今は無し。パワステの音が気になってきたよ。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)