• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月15日

マフラー分解 その2

Rinparts のマフラーを分解してるけど

動画も手順も分からず手探り
検索しても 全くない。

リベットをドリルではずしたが、じゃあ再取り付けはどんなリベット?
採寸したら
下穴 「5mm」。

*リベットの飛ばし方
チョット大き目の ドリルに「金工用」の金属用のチャックで ちょうどリベット部分を ポンチ孔に見立てて 削ります リベットが刺さっている部分の ちょうど数ミリ大きめが穴のサイズですから 頭高さ分削ると 頭がはじけ飛ぶか ペラペラになって 突くと頭が取れます。
そして残っている リベットを押し込んで 中に入れちゃいますそうすると マフラーの頭(カバー)が外せます。

ネットで探して
まず頭がある程度 今着いてるものに近い
穴径にあっている で探しました 穴のサイズは リベットをノギスで採寸

オノカツのブラインドリベット AS-64 これが下穴「4.9mm」
これが いいみたい

後は、あまりリベットが、大きすぎるのも不釣り合いだった。

ロブテックスのリベットも買ったが こちらは 頭のサイズがちょっと大きかった



NSA63LFEB











後 分解で中に コーキングがしてあって 接着が、全く 剥がれず往生した。
まあ無いと 排ガスが漏れてくるでしょう
でもリベット穴は 全くコーキングが無く 漏れるべくして漏れていた

マイナスドライバーを リベット付近に差し込み ゴムハンマーで 頭を 少しずつ叩いて 接着を剥がしながら叩いた。
排気側の方が剥がしやすかった。どちらかが、剥がせればかなり 作業が進む
サイレンサーアダプタを はずすのをお忘れ無く。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/15 22:21:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

大戸屋で夜ご飯
キュー太郎YZ11さん

朝の一杯 5/7
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は病院。 http://cvw.jp/b/2604661/44523543/
何シテル?   10/31 09:51
Rallycです。よろしくお願いします。 神奈川県丹沢(矢櫃峠)海抜761m 山登り仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ホンダ ズーマーに乗っています。
ホンダ シティ ホンダ シティ
基本グレードのAAのマニュアルに乗っていました。 免許取り立てというより 取得中に購入。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
過去所有 部品も安く 修理も楽でした。 ジムカーナ仕様で軽くして 休みは、峠をドライブ ...
ホンダ プレリュード PRELUDE SiTCV (ホンダ プレリュード)
過去所有 参考画像 最上位グレードのSiTCVに乗っていました。 トラクションコント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation