ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [rallyc]
ちょっとだけだから お願いします
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
rallycのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年10月20日
坂道されど坂道
山登り走行も 半年行ってないが 免許取り入ったのも 山道は、正直原付は辛いのだ。 登らんこともないが 見る間に速度が落ちて速歩で歩くくらいになる。 不思議なもので 大型の教習して無駄に時間乗ったら CBR400で 低い車高でも大型のちょっと高い車高でも 平気になって お店で試乗しても抵抗無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 17:33:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年10月19日
今日はべつのみせ
今日は、茅ヶ崎ののお店 さすがに CRF250あるけど 70万近い ここが気になるので聞いてみたら 整備費用 2万 登録費用1万強らしい ほぼ新車なのに高いよね。 カワサキも新車あるけど 同じ感じなら 赤いお店より高くなるのよね。あんまり値引きよくないし。
続きを読む
Posted at 2020/10/19 12:30:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年10月18日
赤いお店
今日は、赤いお店と近所のもう一店訪問 大型採ったからといって車検付きの車両乗るわけでもなく それなりの値段なので 見に行った 買っちゃいそうな気持ちだったが押し殺し 予算的に CRF250Rallyは、除外した。さすがに 250CCで 70万近いのは、初っぱな初心者つらいかな。壊したら目も当てられ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 18:03:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年10月16日
『免許取得』免許取得計画 とりあえず終わり
7月に突然 普通自動二輪で始まり都合4ヶ月掛かりましたが、大型自動二輪採って 目的達しておわりました。 これだけ費用かけて 文字追加だよね。 さすがに 機能障害だと中型限定解除は、どうかな。 まあ安いんで考えておこうか。 ✳️普通二輪 7月にとったときの経費 ✳️大型二輪 10月 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 11:08:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月16日
『大型二輪免許』運転免許センター その2
ただいま更新中。 窓口に来ると 印紙を買う前に申請書ない場合 二俣川 2番窓口に並びます。 『県内の教習所だと 記入済みで写真張ったもので 説明受けて申請書くれるところもあるようです』 何て言ったって 二ヶ月前 普通二輪交付で 来てます。 そんで 卒業証明書と既存の免許だして 申込用紙もら ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 09:42:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年10月16日
『大型二輪免許』運転免許センター
今日は運転免許センターきてます。 7月にきて以来なので3ヶ月ぶり 3月で2つ取りました。 バイクなので取得費用 安いこともありますが、おやじなので 落ちまくりです。 普段マニュアルオートバイのってれば 少し違うでしょう。 乗った感じでは、中型より乗りやすいです。 腰が 高いので安定性はいい ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 06:52:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年10月15日
合宿免許『大型2輪免許』 卒業検定3回目 10日目
合宿免許 大型2輪免許 10日目 10日目にして 試験3回目 繰り返します 3回目です。 もうね 朝からホテルのフロントで 帰ってくるかもしれないから 早くチェックインできると 嬉しいなんて喋っちゃいました。 いきなり一昨日と同じ場所のAパターン。 予定してたのは、 Bパターン。 朝か ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 12:18:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月14日
合宿免許「大型2輪免許」 9日目 疑いの補習授業
くれぐれも普通合宿なら 6日で取れます。 ただ 思うに普通2輪~のステップアップですね。 もちろん 乗車歴が無いと 学科がありますが多くは 普通2輪の免許がいる場合が多いです。 今日は、2回目の補講 思った通り 普通に走れば落ちないといわれました。 一本橋 1秒5点減点なので気にしすぎだ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 14:23:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月13日
合宿免許「大型2輪免許」卒業検定2回目 8日目
検定日の当日 多分ここが出るんじゃというコースを、山を張って望みましたが コースは、間違えずダメ出しもなかった そりゃ多分ここがつーところだったのでまちがえなかったのですが 一本橋で落ちましたが なにか。 他は、何も言われず 明日は、補修でまたやるでしょうけど 多分 明日は日も出た ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 12:17:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年10月12日
合宿免許「大型2輪免許」落ちると 7日目
補習講習の2時限 こういう人も少ないのかな。 一時限目は、ひたすら一本橋と急制動をおさらい。 10秒なのは 普通より条件が厳しくスルスル走らすと減点があるので ひたすら10秒目指します 私は乗るときに結構すすんでしまうので 10秒いきません。結局okでましたが10秒いきません正直落ちないことに ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 20:21:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今日は病院。
http://cvw.jp/b/2604661/44523543/
」
何シテル?
10/31 09:51
rallyc
Rallycです。よろしくお願いします。 神奈川県丹沢(矢櫃峠)海抜761m 山登り仕様
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
rallycの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ ズーマー
ホンダ ズーマーに乗っています。
ホンダ シティ
基本グレードのAAのマニュアルに乗っていました。 免許取り立てというより 取得中に購入。 ...
ホンダ シティ
過去所有 部品も安く 修理も楽でした。 ジムカーナ仕様で軽くして 休みは、峠をドライブ ...
PRELUDE SiTCV (ホンダ プレリュード)
過去所有 参考画像 最上位グレードのSiTCVに乗っていました。 トラクションコント ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation