
近所の高架トンネルの下 通ってきたら。
トンネル下から出てきた車に 原チャリが 横腹に つっこんんで大破していた。
片方原チャリ にいちゃん、片方の車は、南米系の人だった。恐らく何世とかかな。
遠く行こうと思ったけど ガソリンいれて帰ってきた。
前に教習所 行ってたときもそうだったが 日本語が通じない人が、結構いる。
まあ 原則 入学条件は、コミュニケーション取れることは 免許取るとき 原則らしいが まあ時代なんでしょう 多少は目をつむるのは、学校の条件。
外国語のテキスト読んでた。
住んでる ここいらは 昔から外国籍 多い地区だけど
善意持ってる人は全然かまわないけど
正直 なにに 言ってもコミュニケーションとれないのは 正直困るよね
ましてこっちが 倒れて負傷して 動けなくなったら どーしようもない不安ですよ 日本でも ほぼ日本語でなくても通じる世界があるので 注意せんとね。
半年まえくらいは、正直コミュニケーション取れない人に ぶつけられた
正直しゃべれるけど わからないフリかもね。
通じないフリして フリキルつもりとか
免許持ってないとか。
差別じゃないけど 生活してるなかでいろんな世界があるよね。
正直コミュニケーション取れないのは困るよね。
Posted at 2020/09/28 11:10:40 | |
トラックバック(0)