
7月に突然 普通自動二輪で始まり都合4ヶ月掛かりましたが、大型自動二輪採って 目的達しておわりました。
これだけ費用かけて 文字追加だよね。
さすがに 機能障害だと中型限定解除は、どうかな。
まあ安いんで考えておこうか。
✳️普通二輪 7月にとったときの経費
✳️大型二輪 10月にとったときの経費
直接申し込めば 余計な経費とられません
わりと相場では、高めです。
事務手数料とか諸経費はほぼ
予約サイトの経費ですが 特典はほぼ無いのです。
仲介手数料
いくつかの教習所に照会してもらい ほぼ決済は現金かローンなので
キャッシュレスしたいときはカードなので それをしたため
手数料捕られました。
あと
年齢で 切られない 30歳以下→オーバーしやすい 反応が遅い
部屋はこだわらない カプセルや共同宿舎→これ重要
これで数万円差が出ます。安いところだと 9万円前後「普通免許もち」
保証がない 延泊した際有償→若年層は、比較的保証が手厚い
繁忙期は避ける 『夏期 冬休みは避ける』→教習生が多いと多人数で教習です。
など制限をつけなければ 10万以下で合宿は、あります。
Posted at 2020/10/16 11:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記