• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rallycのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

『大型二輪免許』運転免許センター

『大型二輪免許』運転免許センター

今日は運転免許センターきてます。
7月にきて以来なので3ヶ月ぶり
3月で2つ取りました。

バイクなので取得費用 安いこともありますが、おやじなので 落ちまくりです。
普段マニュアルオートバイのってれば 少し違うでしょう。

乗った感じでは、中型より乗りやすいです。
腰が 高いので安定性はいいです。
膝で抱え込めば安定性はいいです。
制動で中型も 乗るのですが 腰が低いのでおっかないし安定性がちょっとふらつきます。


いま駅前の喫茶店でおやすみ中です。
Posted at 2020/10/16 06:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

合宿免許『大型2輪免許』 卒業検定3回目 10日目

合宿免許『大型2輪免許』 卒業検定3回目 10日目 合宿免許 大型2輪免許 10日目

 10日目にして 試験3回目 繰り返します 3回目です。

もうね 朝からホテルのフロントで 帰ってくるかもしれないから
早くチェックインできると 嬉しいなんて喋っちゃいました。

 いきなり一昨日と同じ場所のAパターン。
予定してたのは、 Bパターン。
朝から敗戦濃厚。

頭がリセットされててるので昨日と同じでも 思い出すのが 結構大変
体が 覚えるという人には、いいでしょう。

 教習所で 違うけど ここは、ほとんどおしえてくれない。

自分で コース図 記憶しかない。

一番辛い。
学生ならいざ知らず新たになにか覚えるこなどないのでやりかたがわからない。

試験でも 5 人受験がいて 順番2番目。
予定では 今日は、普通2輪が 先で その後を 予期していた。

もうね。

あんちょこ「順番だけ書いた紙」見ながら 試験説明 聞き流して そうざらいです。急停止とかの確認 発車手順など すでに 3回聞いてるのでもういいです。

試験3回目だから それどころじゃない

一番目受験開始‥‥。

 坂道で 2番目 クランク…。というように思い出す。
幸い 受験番号 2番目なのでそれをみながら。

 二人は、中型二輪『普通2輪』。
一人は スクーター『普通AT2輪』。

残りは、大型二輪 二人。

焦りまくりです。
 一番の人が走ってる 最中 上手い。
早く終わりそう。

なんとか 記憶間に合った。

正直1番だと試験アウトでした。

やはり 1番手は 予告と違ったので ミスコース。

焦ったのか 誤走 焦ってセンターラインオーバー。
そこだけのミス。
今日走った中 一番 上手い。

 その後 割りと心の余裕 できたおいらは、自動車を譲りながら
ゆっくり走り

懸案の一本橋は 正直捨て 3秒減算 15点くらい減点覚悟で完走。

そんな リアブレーキで減速しながらのそうこうなんて リスキーで 走れないです。

結果は、合格


本当 涙がでるくらいうれしい

 この歳で使わない脳みそだし
今週は眠れなかったよ。

毎日血糖あがらなあいようしてたし

ここのところホテルで自転車借りて 朝と夕方 練習してたよ。

敗因 記憶しきれず 1日目
反省点は、低血糖克服できず 2日目

全体的へたくそで敗退
大型取りに来た人が、一番へたくそってなによって感じ。

技量で 正直ライディングテクニックとか教えてくれるけど 最終2過程でやるもんだから 最終日になった日に 3回も転倒だよ。寝ると脇腹痛いし。
みんな中型持ってるけど 乗ってない人いわゆるペーパーいるんです。
いやはや試験に四苦八苦してるか 立ってスラロームしてるし 正直おっかないww
今日なんんか 記憶にないアザが、うでにあるし。


✳️受験教訓✳️

 ★6日で卒業できるのは、普通2輪乗ってる人

 ★後半で ライディングにダメだししてくるのは ある程度技量のある人
  上手い人と同じ教習だと ペースに乗れないとつらいぞ。

 ★うまい人は 試験一番になり安い 試験も早く終わるし、へたくそは、後回し

 ★記憶できない人は、なるだけ頑張って覚えろ。
  自動車と違って 総じて同乗しないので コースは教えてくれない 大概 入   
  校日から教えてくれる。

 ★Youtubeは、参考になるのは 教習教官編集のサイト。 
  素人の上手いライダーは、できて上手いだけなので 
  教える上手さではないので 総じて自信なくすだけ。

 ★一本橋タイムは、最悪捨てろ 1秒 5点減点。
  脱輪一発失格。
  残りで 70点残ってれば合格。
  遅くても 法規順守 はみ出し注意。


✳️PS✳️

  4日も オーバーって相当費用 かかるかと思われますが
 それも加味して教習所選びまして 講習と卒倹は、何回受けても費用は追加無い
 というところを選びました。
 宿泊は、3日まで追加なしということで 
 2回試験しましたので 延泊4日。

 この教習所は、毎日検定ではなく 1日おきなんです。
 ということで 追加料金は、ホテルの宿泊1泊だけ6000円ほど

 前回 普通二輪は、全く追加の補償は、ないところだったので 講習と卒業検定      
 宿泊費で 1万2000円くらい払いましたが 今回の大型2輪の方が
 安く済みました。

 もちろん 年齢によっては、無制限になったり 数万円追加払えば
 補償してく  れる場合もありますが あまり倍近く払っても 
 そんなにオーバー することはないでしょう。
 



Posted at 2020/10/15 12:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月14日 イイね!

合宿免許「大型2輪免許」 9日目 疑いの補習授業

合宿免許「大型2輪免許」 9日目 疑いの補習授業くれぐれも普通合宿なら 6日で取れます。

ただ 思うに普通2輪~のステップアップですね。

もちろん 乗車歴が無いと 学科がありますが多くは 普通2輪の免許がいる場合が多いです。

今日は、2回目の補講

思った通り 普通に走れば落ちないといわれました。

一本橋 1秒5点減点なので気にしすぎだと落ちる
普通に走ると自動2輪のタイムなのね

そうです。朝の血糖値ダウンした 状態で からだ動かないので
いかに朝 普通の体調にするか。
朝ボーッとしてからだ動かない。
起きた状態だと 自分の名前すら書けないほど 寝ぼけてます。

タイムアップで 一本橋であんまり
速度落とそうとエンストした以外は 落下一回もないけど 朝は、体調
死んでるのよね。
朝サイクリングしてからこようかな。




午後から早めにホテル帰って
ドリンク剤 3本がぶ飲みです

そう ドーピング

薬のみの 血糖値コントロールには、諸刃の刃
とはいえ 朝からの
脳ミソコントロールには 仕方ないです。

朝弱い人は大変です

私は、確実に 記憶喪失になる。


Posted at 2020/10/14 14:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

合宿免許「大型2輪免許」卒業検定2回目 8日目

合宿免許「大型2輪免許」卒業検定2回目 8日目


検定日の当日

多分ここが出るんじゃというコースを、山を張って望みましたが
コースは、間違えずダメ出しもなかった
そりゃ多分ここがつーところだったのでまちがえなかったのですが

一本橋で落ちましたが なにか

 他は、何も言われず

明日は、補修でまたやるでしょうけど
多分 明日は日も出た 日中やるから 血糖値上がって 平気だとおもいます。

ここがいいのは 追試でも
宿泊代かかるだけなのよね。
安いビジネスなので助かる

今まで記憶になんがあって コースが覚えられないといっていたけど
今日は、克服

 頭で まず車窓風景をイメージします。
かならず風景です。

後 通過すべき坂道とかL字とかポイントを書き出します。
右左折とかウィンカーやるべきことを確認しておきます

後は頭の中で初めから終わりまで 脳内運転これが一番
紙に書いた順番だけだけと 記憶が飛ぶとそこでとまったままで動かなくなります。
私などは コース番号があるのですが それの位置が順番なのに 昨日気づきました。


 動画サイトで 覚えなくとともいいとありますが それを実践して
1回目やりましたが あれダメ

🆖あれダメ🆖

 減点はされませんが 来て 教えてくれるわけではなく
何番を 右とか左とか拡声器で教えてくれるので
その場所を 知らないとダメ。

前の教習所は、後ろを 車で並走なので 確かにそのパターンなら指差して教えてくれるので何べんでもいいでしょう。ただ今回は無理でした。
前は、並走なので 今何速ですよとか教えてくれる親切ぶりでした。

 減点で70点までなので まあ一本橋 10秒。
ちゃんと乗れば7秒だったとしても マイナス3秒で 15点ですから 細かい 他の減点が15点までなら合格できるかな。
まだ受かったわけではないですが。。。。。

終わった後 ホテルで 念のため 自転車借りて乗ったら
初め乗れない これじゃあ乗れないわけだ
乗れなかったわけでは、無く 乗れなくなってた。
30分くらいかけ、こぎながら止まってみたり
スラローム運転とか練習してました。



Posted at 2020/10/13 12:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月12日 イイね!

合宿免許「大型2輪免許」落ちると 7日目

合宿免許「大型2輪免許」落ちると 7日目 補習講習の2時限 こういう人も少ないのかな。
一時限目は、ひたすら一本橋と急制動をおさらい。

10秒なのは 普通より条件が厳しくスルスル走らすと減点があるので ひたすら10秒目指します 私は乗るときに結構すすんでしまうので 10秒いきません。結局okでましたが10秒いきません正直落ちないことに注力するので 前輪が降りて8-9秒でした。急制動は、前輪に線がのってまあOKなのでちょっと怖いので停止せんまえに アクセル止めてなんとかです。

 2時限目は 同じことを繰り返し補正して 決められたコース 2通りやりましたが どーしても暗記できなくて 2回聞きました。こういうところは 昔の病気のせいか記憶が浅いです

正直 頭じゃなくて体で記憶するしか無いです。

後は 教官に教えてくれますが 今日の人は  明日確立高いのは Aパターンだと言うだけで画定してくれません
まあ 今日はコースに番号がついているので それで記憶しています。
まあ念入りに覚えて ます。たぶん。。。。


 路上出てる人が面白い
片側2車線で 遅いから車間つめられたり 追い越し車線いると 左ぬきされたり 怒ってたけど
面白いから でもね
卒業して自分の車のるとみんな同じになって忘れるのよ。
って
みなさん やさしくしてあげてね。





Posted at 2020/10/12 20:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は病院。 http://cvw.jp/b/2604661/44523543/
何シテル?   10/31 09:51
Rallycです。よろしくお願いします。 神奈川県丹沢(矢櫃峠)海抜761m 山登り仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ホンダ ズーマーに乗っています。
ホンダ シティ ホンダ シティ
基本グレードのAAのマニュアルに乗っていました。 免許取り立てというより 取得中に購入。 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
過去所有 部品も安く 修理も楽でした。 ジムカーナ仕様で軽くして 休みは、峠をドライブ ...
ホンダ プレリュード PRELUDE SiTCV (ホンダ プレリュード)
過去所有 参考画像 最上位グレードのSiTCVに乗っていました。 トラクションコント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation