• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUBARU365の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

ペダルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ペダルカバーをアクセルとブレーキに付けました。
クラッチにも初めは付けて走っていましたが、走行中に緩んでしまうトラブルがあった為、急遽取り外しになりました。
クラッチとブレーキの部品の形(裏側)が違った事で、頑丈に固定出来なかった事が原因と推測。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル高さ調整

難易度:

修正案には程遠く………妥協案www

難易度:

アクセルペダル高さ調整

難易度:

スリーブから目覚めさせてみた! 暫定仕様

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンガス入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月17日 13:57
進化してますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2019年3月17日 13:58
内装でやれる部分は出来るだけやっていこうかなと思います!
2019年3月17日 13:59
拝見出きるの楽しみですわ(*´∀`)♪

それまでにメッチャ進化してそうやね(笑)
コメントへの返答
2019年3月17日 14:01
お会いできる日が楽しみです!

見た目は普通のアルトでも、内装は出来るだけ頑張りたいです!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日08:08 - 18:47、
73.74km 2時間42分、
2ハイタッチ、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   06/23 18:48
SUBARU365です! HA36SアルトからVABに乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LFR6ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 16:05:36
[スバル WRX STI] 備忘録:パワステポンプのこと、エトセトラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 01:30:20
リアピラーバーを取り付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:20:03

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アルトから乗り越えました! 大切にします!
スズキ アルト スズキ アルト
アルトを降りました。 4年半ありがとう…
その他 自転車 その他 自転車
学生時代のお供だった自転車です。 使用期間は、約4年程でした。 ハイドラ!のハイタッチの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
家族の過去の所有車。 13年ぐらい乗ってました。 自分のアルトと同年に別車に乗り換え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation