• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

My memo リーフ型番

4型以降S-GL 2WD (ナロー、ワイド) R-26F10-B 618
Posted at 2024/10/13 10:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2024年04月14日 イイね!

宮崎surf trip&road trip day1

先月の旅。

大阪府堺にあるカズキオートへ。
100系ハイエースの時からある老舗。
気になっているシートカバーとフロントシートフロアカバーの質感を実物チェック。
新車のフロントシートの座り心地チェック。
15年18万キロの自分のフロントシートはかなりお疲れな事が分かった。
展示車チェックと色々と聞きたかった事も聞けた。

一般道で大阪の街並みを観ながら甲子園球場の横を通って明石で夕飯休憩。

山陽電鉄

明石海峡大橋

JR舞子駅から西は初走行。








国道2号を西へ、広島手前のドライブインで初めて見た冷凍ラーメン自販機。


深夜広島通過。

岩国過ぎた辺りで仮眠
Posted at 2024/05/23 10:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2024年03月30日 イイね!

雨漏り修理後の経過確認

先月の修理から1ヶ月。
雨漏り修理(トヨタ ハイエースコミューター・H200系)by @とーる@ - みんカラ (carview.co.jp)
天候も雨が多く昨日は台風並みの荒れ模様だった。
土砂降りでも雨漏りは無く結果は良好。

これで梅雨時期でも大丈夫と思う、
Posted at 2024/03/30 20:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2024年03月21日 イイね!

ハイエース My マイナーチェンジ 3rd

約5年毎のMyハイエースのマイナーチェンジ。
ホイール、テールランプに続き今回はブレース。
外観ではないので見た目の変化はない。

3/8に前々から気になっていたリアブレースを取付け。
取付けた時は走行時の変化が分かり難かった。新車のようなしっかり感が
少し戻ったかな程度だった。
効果が分かったのは段差のある駐車場の出入り。
ボディーのよれる感じが少なくなった気がした。


次にブレースセンターを取付け。
リア+センターブレース、流石にこれには変化の違いがはっきり分かった。
新車のようなしっかり感の更に上をいく感じ。
ボディーがどっしりとした感じも。
リアのショック減衰も11→9に変更。


次にフロントフレームサポートバーを取付け。
フロントがクイックになり素直に向きを変えるようになった。
ボディーのしっかり感も更に向上。

予想外の変化が耐風性と直進安定性の向上。
真横からの強風時も今までのような振られが無い。
リアの追加スタビライザーもこんな感じなのか?
直進安定性も向上してスピードも気が付かず出ている。


これからセンターフレームサポートバーを取付け予定。
クロスメンバーのボルトを共用するので念のため新品ボルト注文中。
これでフレーム補強の完成系になるがどのような変化になるのか?

目的は早く走る事では無く長く乗り続ける事。
でも足回りのセットアップをするなら先にボディーだと今回思った。


Posted at 2024/03/21 23:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「何時も使っているDCMの作業ペーパーが以前より薄くなっている。

見た目は変化ないけど。
セブンの弁当も底上げの話し聞くし、お菓子系も袋小さくなっているし。

明らかにスタグフレーションでしょう。
政府やメディアはインフレと報道していますけど?

どこまで貧乏になるかなぁ」
何シテル?   08/26 09:42
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイズ アイズストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:17:05
アイズ アイズブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:16:57
NEKPOKKA たぶんOneCool21と同型のパーキングクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:16:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation