• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

高知surf trip Day1

仕事終わり1:15 バースデートリップスタート。

浜松の浜名湖手前でダウン。
6:00まで仮眠。
浜名バイパスから国道23号へ。
蒲郡手前と刈谷付近で軽く通勤渋滞にはまり、9:00前に名古屋入り、名古屋港付近は終始混雑、四日市で地獄の渋滞を抜け名阪国道入り。

12:00頃経由目的地の神座ラーメン香芝店到着。
おいしいラーメン(メニューの名前)




羽曳野市、藤井寺市を抜け(ここは道も狭く渋滞が酷い、西名阪使った方がいい)
ナビが古すぎで表示されていない阪神高速6号大和川線の天美ICからin。
湾岸線で大阪の景色を堪能しながら神戸入り。

大阪南港フェリーターミナルのサンフラワー号
を見なが南港大橋。
右側にはUSJ


神戸の街を見ながら垂水ICから淡路島へ。
観光名所?の淡路SAはパスして淡路ICを降りると面白そうな場所が見えてきて
寄り道。
淡路シェフガーデン。海鮮からラーメン、親子丼、ピザ等20件以上のテナントが入っている。




そんなに腹も空いていないので道の駅あわじへ移動。

明石海峡大橋を下から見る絶景ポイント。






淡be-で淡路牛バーガー購入し軽く夕食。 


2時間程仮眠して20時頃出発。

淡路島縦断し大鳴門橋を渡り徳島から吉野川沿いを西へ、
淡路島で道中にあった店。今回はスルー。


街々の発見が下道の醍醐味。

三好市辺りから高知に向け南下。
南国市手前から天城峠超えのような道が現れた、
夜中で周りの状況が全く分からず、何とか下り『道の駅 南国風良里』でダウン。
本当に四国は光が少なく空が黒い。





Posted at 2022/11/08 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も使っているDCMの作業ペーパーが以前より薄くなっている。

見た目は変化ないけど。
セブンの弁当も底上げの話し聞くし、お菓子系も袋小さくなっているし。

明らかにスタグフレーションでしょう。
政府やメディアはインフレと報道していますけど?

どこまで貧乏になるかなぁ」
何シテル?   08/26 09:42
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

アイズ アイズストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:17:05
アイズ アイズブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:16:57
NEKPOKKA たぶんOneCool21と同型のパーキングクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:16:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation