• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

高知surf trip Day3

5:30起床で朝食とコーヒーで目覚まし。
コーヒーミルは去年ふるさと納税で燕三条市から頂いた物。

ハイエースも購入して14年目後半、FFヒーターもノーメンテでも好調。
トリップスタートから冷蔵庫稼働で、朝晩FFヒーター稼働してもバッテリーは問題なし。
800kmの走行充電は結構効果があり到着した時13.3Vまで上昇。

サンライズ波チェック。


昨日よりサイズアップの腰腹たまに胸の面ツル。




河口正面が決まっているのでここで入水。大方浮鞭になるのかな。
レフトもいいショルダーがある。
右隣50m程のところに2人入水しているけど環境的にはノーバディ

1R終わって『道の駅 なぶら土佐佐賀』へ移動。


昨日食べれなかったカツオのタタキ。
しっかり藁焼き。
塩タタキ定食、塩も黒潮町産天日干し塩。
旨すぎ!






食堂の横で販売している黒蜜ソフト、これも美味しい


満腹になったところで平野サーフビーチへ。
道が分からず四万十市方面からアプローチ少し遠回りだった。

平野サーフビーチ
波はオーバーヘッドの弱オンショアでまとまりない感じのノーバディ。






隣の双海サーフビーチ。
ビーチも広くてロケーション最高。






シャワーもあり施設も充実。


波はこっとも平野と同じ感じ。


入ったことがないポイントでノーバディなんで入野メインに移動。
海岸線を通れば双海から15分位か。

入野メイン
腹胸、風も影響なく1時間程休んでから入水。
波は遠州灘の様に見た目よりパワフル系。




夕方まで満喫して昨日のホテルの風呂からの道の駅。
夕飯&酒。
朝方に大岐の浜へ移動予定で早めの就寝。




Posted at 2022/11/15 08:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あっちブラック

最近車間距離近い人達多いですね。
輩から老人世代まで幅広く。

自分は後続車が気が済むまで煽り倒してくれても、突っ込んでこなければ良い派(車両が古いので10:0案件が面倒)なので、気にならないですが。
車線変更が面倒いです。」
何シテル?   10/20 13:41
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 07:43:28
後部ピラー 生地貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 07:50:47
窓埋めパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 07:49:57

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation