• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

伊豆サーフトリップ&バッテリー充電

河津にあるホットステーションでお湯調達。
10円20ℓで本当に有難い設備。


河津桜と新踊り子号。




午後から白浜。
波サイズ腿腰。風は西からの爆風。
この日は気圧の谷の中で全国的に西風爆風だった。

稲取にあるRVパーク伊豆黒根岬へ。
平日1泊電源あり1000円。

パークからは大島、利島、新島、稲取の街が見え、
ロケーション完璧。








外部充電前12.6V。


充電直後14.4v。


夕飯食べて早々に就寝。

サンライズは大島辺りから。


13.6Vでフル充電完了。


稲取の街。


ホットステーションに寄って白浜2日目。
夜に北東風が吹いてこれに反応して腰腹。
ここ海だけど水中で目を開けても痛くないので、
水中から波の裏側が見えてドルフィンスルーがやり易い。
素晴らしい環境維持に感謝です。


Posted at 2022/03/26 12:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2022年03月11日 イイね!

2022/3/11 静波

震災の日、緩く長く大きな揺れは今でも明確に覚えている。
その後のニュースから流れる災害状況も。
この先も忘れる事はないだろう。

以前チリ沖地震で丁度海に入っていて、消防隊の方から海から上がるようにと指示を受け、シートカバーしてウェットスーツのまま車に乗り込み駐車場から移動させた事もあった。

早く防潮扉を閉めたいのに、地元の方の事も考えずに、ちんたら着替えている奴らを見て、なんだかなぁと思った事も。

波は腿腰。
海に入りながら色々考えた日だった。


Posted at 2022/03/22 09:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何時も使っているDCMの作業ペーパーが以前より薄くなっている。

見た目は変化ないけど。
セブンの弁当も底上げの話し聞くし、お菓子系も袋小さくなっているし。

明らかにスタグフレーションでしょう。
政府やメディアはインフレと報道していますけど?

どこまで貧乏になるかなぁ」
何シテル?   08/26 09:42
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
678910 1112
1314 15 16171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

アイズ アイズストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:17:05
アイズ アイズブロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:16:57
NEKPOKKA たぶんOneCool21と同型のパーキングクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:16:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation