• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

デッキパッチ貼り替え②

ワックス使用せずに新しいデッキパッチ貼り付け。




Posted at 2022/05/05 19:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

2022/4/27 片浜&御前崎

午後から久しぶりの片浜。
午前の波情報だと腹胸だったけど、波下がって腰前後。
小ぶりながら形は良かった。


相良子生まれ温泉に入り、牧之原ぷらっとパークへ。

翌日は御前崎。
北西風予報も結構東でサイドオフ。
サイズ腹胸。






新金谷駅に寄り茶羊羹買って帰宅。
ここからの金谷、島田市街の眺望。


Posted at 2022/05/05 19:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

2022/4/19 御前崎&豊浜

牧之原ぷらっとパークで前泊し御前崎へ。

やっぱり移動は夜が時間効率がいい。

波サイズは腰。
風は北東予報だったけど東で波よれ気味。




昼前に1ラウンド終了。
切れかけたウェットも補修して水の入りが少なくなり快適が戻ってきた。


ドライブしながら豊浜へ移動。
国道150号の4車線化がキャタラーの辺りまで進んでいた。

午後は豊浜。
腹前後。
いいサンドバーがありパワフルブレイクを満喫。


車中泊のメイン照明はベアボーンズミニエジソン。色味が電球そのもの。


2日目も豊浜。
サイズ変わらず腹。
昼前に終了。


KADODE OOGAWAで土産買いながら帰宅。
Posted at 2022/04/29 13:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月13日 イイね!

遊ぶなら箱車

販売から15年経過しても現行モデルで古さが無く、飽きる事が無い。現行車に近づけていく楽しみもある。街中、高速も普通に走るなら十分レベル。
Posted at 2022/04/13 00:55:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月09日 イイね!

デッキパッチ貼り替え

デッキパッチ貼り替えデッキパッチセンター部が剥がれたので貼り替え。

糊はパーツクリーナーで湿らせながら拭き取り、激落ちくんで仕上げ。
ただデッキパッチ周辺にシリコンボンドを盛られていてこれが強敵だった。

ヘラも駄目で最後はブチル剥がしに使ったアイス棒、これがいい仕事してくれた。
結局3時間近くかかった。

新しいデッキパッチは購入済だけどシングルフィンらしくワックスアップでも
良いかなと思う。
一度はワックスで乗ってみようかと思うけど、ダックダイブが上手くできるか。


Posted at 2022/04/11 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「ハイエースDXガソリンだけどメチャやかましい。
半ドアなのかと確認してしまった程。
以前乗っていたE24ホーミーバン思い出す。
エンジンはTD23.。
うるさ過ぎて後席同乗者との会話無理。」
何シテル?   03/28 11:08
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 456 78 9
101112 13141516
1718 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

RISE UP LED コンバージョンキット RAYD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:33:01
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:45:34
DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:37:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation