• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

デザインヨシ!走りヨシ!燃費ヨシ!

15年乗っても不満が少ない。
Posted at 2022/05/25 19:23:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月18日 イイね!

サーフボードpick upに茅ヶ崎へ

時間もあったので、貧乏街道の国道1号で茅ヶ崎まで。
三島スカイブリッジで小休憩。
箱根区間も道路のバイパス化が進み走り易くなった。
AE86で走っていた頃が懐かしい。

箱根を下り西湘バイパスへ入ろうとしたところで工事による通行止め。
強制的に小田原厚木道路へ行かされ小田原東で降り国府津へ。

後は順調に茅ヶ崎まで。

茅ヶ崎は初めて来る街で自転車が兎に角多い。
駅周辺は道も狭く一方通行も多い。

何とかブックオフ茅ヶ崎駅北店に到着。
流石サーフィンの街。
店内のボード本数が多い。
ロング、ミッド、ショート、ソフト合わせて100本近くはある。

これでも1/3しか写っていない。

フィンコーナーもショーケース2つガッツリ。
今度フィン購入ツーリングに行こうと思う。



板も積み込んでここまで来たならとトイファクトリー湘南店に寄って帰りも国道一号線で。

帰宅ラッシュ避ける為箱根峠で仮眠。夕方は18℃と寒い位。

無事家に到着。

Posted at 2022/06/03 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

2022/5/15 カシマ

子供のMOCOのタイヤ交換が終わってからのサーフィン。

時間も無いのでカシマ直行。
午前は風も弱く腹程度あったらしいが賞味期限切れの膝腿。




Posted at 2022/06/03 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2022年05月03日 イイね!

サーフボード クロス浮き

ワックスダウンしていたらボードセンター部にフォーム凹みによるクロス浮きがあった。
浸水も無いし、暑い車内にも置かないし、前足を置いて負荷が掛かる部分で経年劣化で仕方ないけどショックだぁ。


四角く色が変わっている箇所は、
窓の光が当たっているだけ。


部類で言ったら軽症で良かったけど、オークションやフリマ見ても、面積分のフォームを売っているところが無い。
最悪、リサイクルショップで適当な板購入して切り刻むしかないかぁ。
Posted at 2022/06/15 07:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

サーフトリップ伊良湖

4/30夜出発。

豊橋付近に翌日am1時過ぎに到着。スーパーで2日分の食料調達し道の駅めっくんはうすで仮眠。


田原市はサーフタウン構想を進めているようだ。


低気圧通過で雨予報。それでもツーリングの人達活動していた。
朝食食べていたら雨が降ってきた。
風も東が吹いていて道の駅の駐車率も低かったので朝食後に少し作業。
先日DAISOで黒いフェルトが売っていたので購入してみた。


左右の窓型に切ってマスキングテーブで仮貼り付け。


セカンドシート展開して座っても外からの視線は遮れるようになった。

ロングビーチへ移動。ここは一度来たことがある。
東南東爆風、ノーバディ。


初ポイントの新日本へ移動。
消波ブロックの内側でブレイクするポイント。
東南東爆風ガタガタの腰。
入りはしなかったけど静岡内海の消波ブロックのあるポイントに近いかな。




ロコへ移動。
シャワースタンドもあり充実施設。
ウィンディだと15時頃より北西風に変わる予報だったので仮眠待機。

15時過ぎに整ってきたので18時頃まで3時間入水。
サンドバー良く肩頭のパワフルブレイク。


この日は風がとても冷たくFFヒーター使用した。

翌朝は波サイズ下がって腿腰。駐車場に入れない車もちらほら。
海も混雑。




駐車場正面はブレイクせず。


ロングビーチチェック、ノーバディ。


豊橋方面へ移動。
ほうべ海岸。ショアブレイクノーサーフ。
海岸までの道は若干狭いけど問題無し、駐車場のキャパ小さい。


伊古部海岸。
海岸までの道は広い。






高塚海岸。
海岸まで道がとても狭い。
雰囲気はいいけど、スーパーロングにはアプローチが厳しい。






寺沢海岸に行こうとしたら道間違えて東隣の老人ポイントに着いた。
駐車場も広く、なんとか膝腿ブレイクしていたのでここで1時間半程入水。
どこの海岸も山を背負ってロケーションはいい。




道の駅豊橋で車中昼飯。
激混みは分かっていたので中には入らず浜松へ。

土産に浜松ヤタローでバームクーヘン購入する予定がコストコ、ジャスコ渋滞。
やっと店に着くも満車と駐車場空き待ちで寄らずに帰宅。








Posted at 2022/05/05 11:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「ハイエースDXガソリンだけどメチャやかましい。
半ドアなのかと確認してしまった程。
以前乗っていたE24ホーミーバン思い出す。
エンジンはTD23.。
うるさ過ぎて後席同乗者との会話無理。」
何シテル?   03/28 11:08
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

RISE UP LED コンバージョンキット RAYD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:33:01
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:45:34
DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:37:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation