• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

リーシュコード更新

レギュラーコードが寿命を迎えコンペモデルだけを使ってきて約1年チョイ。

使用範囲1〜4f、頭半位までのサイズなら問題なく使用できた。
切れてしまったら意味無いので早めに更新。

お疲れ様のFCS。

今度は宮崎のショップで購入したFK surf。


Posted at 2025/02/11 12:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

初EV サクラ

代車のサクラ

EVは試乗もした事無くこれが初。
インテリアの質感は凄く良い、今時のセーフティサポートも満載、モニターも大きく見やすい。


足回りは素直で山道でも良く走る。
0発進から70キロまでストレス無い加速力、軽ターボより速い位。
1.3ℓクラスと同等かな、
一番は静か、機械音が無い分ロードノイズが耳障りになりそうだけど、そこもかなり抑えられていて全く気にならない程。

近所乗りにはBestだと思う。

Posted at 2025/02/09 13:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

2025ジャパンキャンピングカーショー&千葉surf

10年以上ぶりのキャンピングカーショー。

会場もメインホール使用で大規模に変貌。



フジカースジャパン参考出展。



採用度高いクーラー
黒にラッピングしただけでイメージ違う


カーインテリア高橋の展示モデル
名前が違うだけなのか?


気になった軽キャン
TOWAのクライン108 アーレ

セラミック簡易ヒーター採用しレイアウトが良く、金額が他社より抑えてられている。

ラッピングの窓埋めもありかな


雰囲気が良かった


キャブコンなのにスライドドア


ナローカムロードベース


トイファクトリー



欲しい物①
温水ボイラー


欲しい物②
ファン


欲しい物③
シェード


ゴージャス


ハイエース、コースターの供給に難ありなのか、デュカトの出展が多い。

久しぶりのキャンピングカーショー参考になり楽しめた。
金額はハイレベルになっとる。

幕張から千葉北の飯岡ポイントまで移動。
道の駅きらりあさひでお世話になった。


低気圧通過後の南ウネリと北風オフショアで
飯岡を選択。
波は胸肩、面クリーン。


水量もあってウネリもダイレクトに入って結構パワフル。
穴あきセミドライとノーヘッドキャップで2時間が限度だった。
地形も良くてまた来たいポイント。

湘南はサイズアップしなかったので、千葉で正解だった。

それにしても銚子は遠かった。
Posted at 2025/02/11 12:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースDXガソリンだけどメチャやかましい。
半ドアなのかと確認してしまった程。
以前乗っていたE24ホーミーバン思い出す。
エンジンはTD23.。
うるさ過ぎて後席同乗者との会話無理。」
何シテル?   03/28 11:08
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

RISE UP LED コンバージョンキット RAYD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:33:01
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:45:34
DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:37:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation