• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とーる@のブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

MOCOの不調からの教え

修理で日産DへMOCOを預け引き取った後から不調に。

不調はエンジンが完全に温まった状態でDレンジで停止している時、ドっと振動が伝わってくる。
ブレーキ離すと振動は弱くなるが伝わりはあり。
そのうちドッドドッと不規則に振動が発生し、信号からの加速も進まず、少し回転が上昇すると2ストの様な感じからで何時も通りに加速。
停車時のPポジションでは振動と同調してエンジンが震えるのが見てわかる。

日産Dに持ち込み修理後と言う事でプラグ周辺をチェック。問題無しとの結果。
エアコンのマグネットも問題なさそうだし、コンプレッサーも異音無し。
修理部品はラジエーター交換とブレーキホース交換。まあ不調とは関係ないよねと。

以前からコイルが新車から無交換でボチボチだねとは話はしていた。
ただ1本1.5万円は簡単に交換できない。

走行中にも症状が現れはじめ異常がATじゃない事祈り、コイルとプラグを注文。

奥さんも幹線道路の交差点怖くて走行できないとの訴え。

パーツが届き即交換。

結果症状は解消。
本当は各々交換しどちらに問題あるか確認したかったけど、そんな猶予も無いし炎天下の青空ピットでこの時期やってられない。
コイル16.5万キロ、18年無交換。
プラグはイリジウムMaxを新品から6.5万キロ使用。
(長時間アイドリングは極力しない乗り方)

今回は不良パーツが瀕死状態で動いてしまい、また3気筒エンジンの1気筒死亡を経験した事がなかったので分からなかった。

完全に1気筒駄目になった時の振動と加速不良の勉強になった。
MOCOが不調だと日常生活にも影響がある。
Posted at 2025/07/04 14:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOCO | 日記
2025年06月28日 イイね!

代車 デイズルークス

代車 デイズルークスボディーしっかり、ターボで加速も良い、高速巡行も軽を感じさせないパワーと安定感。
コーナーも高さを感じさせない切り返し性能。
今の軽はボディー剛性高いのかな?

室内の広さも十分。
燃費はわからない。
自分の走りとしてはCVTよりATの方が合っていると思う。
インパネ等の室内は古い感じがする。
Posted at 2025/06/29 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

静波surf

久しぶりの波乗り。
前日は台風swellで肩までサイズアップしたけど、早朝で腹までダウン。
出遅れ10:00エントリーで腿腰までさらにダウン。
しかもロータイドでワイド気味。

浸かれればヨシでツインセッティングで遊び。

フィンはアルメリックAM2。
これはこの板のデフォルトフィン。

スピードが乗ればこれでも良いけど、ロースピードで鋭角気味なターンをしようした時、レールが入っていれば前に進むけど、レールの入りが悪いと板が滑って推進力が落ちる傾向にある。
センターフィンの重要性を再確認。

キールフィンでツイン仕様も試してみたいところ。
Posted at 2025/06/27 14:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

ラジエーター水漏れ (MOCO)

ブローバイライン整備時に気づいた。
ラジエーターからの水漏れ。
アッパータンクかカシメから漏れ。

キャップ交換時には無かったからその後に発生。
一応キャップ付近からは漏れは無い。

ここまで流れてきている。

清掃後経過観察、アッパータンククラック。
修理の見積もりは完了。

新車から18年良く働いた。
オーバーヒートしなくて良かった。
Posted at 2025/06/21 13:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

月1回走行 約50km

急に用事ができエディオンまで。

その前に日本平に上り家電量販店エディオンへ。

観光拠点の夢テラスが完成し、清水港への外国客船寄港もあり、活気が湧いてきた気がする。

それと6月初めに日本平で大黒🅿️で注目を集めた無料車検も行われたそうだ。

無料車検にそれだけ注力するなら、2025年問題でもある高齢者ドライバーにも高齢者マークを貼らせる活動もして貰いたい。
特に地方は車社会なので、後期高齢者でも運転しているが、何も貼られていないので周囲の車には伝わっていない。
何かフラフラしていてスマホ運転か?と思うと
高齢者が運転している事が多々ある。
あと車線変更も怖いし、車間距離も短い方が多い。

自分は全て高齢者の認識で予防運転しているけどかなり疲れる。

その後電気屋を3店舗回り月1回走行終了。
約50km走行。
Posted at 2025/07/04 07:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイエースDXガソリンだけどメチャやかましい。
半ドアなのかと確認してしまった程。
以前乗っていたE24ホーミーバン思い出す。
エンジンはTD23.。
うるさ過ぎて後席同乗者との会話無理。」
何シテル?   03/28 11:08
@とーる@です。よろしくお願いします。 波乗り、バイクもやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RISE UP LED コンバージョンキット RAYD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:33:01
トヨタ(純正) コインホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:45:34
DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:37:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
トイファクトリー製GTです。  車中泊やサーフトリップに使ってます。 100系から ...
日産 モコ 日産 モコ
燃費、走り、ボディカラー、使い勝手すべてよし。 ダッシュ上のエアコン噴出し口により、エア ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1998年3月登録。 初めての新車。 型式 KC-LH119V ハイエースバン ロング ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
日産モコ(MG33S)が事故により廃車になり乗り換え。 モコの時から次の候補にしていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation