• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここじゅんの"NX SUPER" [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

アルティジャーノ製ラゲージマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工前のラゲージルームです。
見た目は、左右対称です。
2
届いたばかりのアルティジャーノ製
ラゲージシート。カーペット地のものも
あるが、人を乗せるものでもなく、
汚れても良いように、ゴム製の物を
チョイスしました。
室内のフレアレッドに見合うように、
縫いかがりもレッドにしました。
後々、何かあるかと思い、2ピース
としました。
よく見ると、左右対称ではありません。
3
裏面には、ずれ防止のため、
マジックテープが施されています。
4
布地を捲ると、マジックテープが
見えます。マジックテープと、
ラゲージルームのファブリック地が
食いついて、ずれを予防します。
5
まずは、1ピース目の位置決めを
行います。まさに、ズレなしです。
6
次いで、ラゲージボードに位置決め
します。
7
ラゲージボードのハンドル部を操作
できるよう、切り掛けがされているので、
問題ありません。
8
ラゲージボードを開けると、
問題なく、ついてくるので、
問題ありませんが、通常よりは、
やはり少し重たく感じます。
滅多に開けるところではないので、
問題ないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/06/20 オイル交換

難易度:

46回目洗車 雨が降りそうだけど、シュアラスターで行きました,

難易度:

シフトノブ赤化

難易度: ★★★

レクサス保証継承

難易度: ★★

【備忘録】12ヶ月点検

難易度:

【続】カラードステアリング加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここじゅんです。よろしくお願いします。 少しづつDIYしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーダー用電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:53:39
インナードアハンドルイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:52:07
レクサス(純正) LC用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 23:55:53

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポRS (トヨタ クラウン(スポーツ))
Lexus NXからの乗り換えです。 2024年3月31日日曜日大安吉日 に納車しました ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
【契約日】 2016年2月6日 【確定納車日】2016年4月2日午後17時 【グレード】 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド アルフォンス (ホンダ オデッセイハイブリッド)
目指すは、ピカイチオデハイ!
レクサス NXハイブリッド NX SUPER (レクサス NXハイブリッド)
UXからの乗り換えです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation