• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Fのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

秋ヶ瀬ミーティングへ参加してきました。

4日前に遡ります。埼玉にある秋ヶ瀬ミーティングに参加してきました。
今回は自美研ミーティングと80's & 90'sミーティングと共同開催という形でした。

(このことは私が作ったグループの掲示板にも書かせて頂いたのですが読んで頂けたでしょうか……?(・_・;)(汗) )

私は車を洗車してから会場へ向かいました。(確か9:30頃に洗車場を出ました。)

自分のところから高速を使って1時間ちょっとで着くのですが、世間は3連休なので

高速道路は混みあい渋滞しておりました。

そんな渋滞に堪えて漸くミーティング会場へ昼過ぎに到着!!


とりあえず、会場に着いたので、自分の車をパチリ


そしてここからは、自分のスマホで撮った車を載せていきたいと思います!!


まずは、スタリオン!!ナローといい、このツートンカラーといい中々渋いです!!今の車にはないカラーリングが素敵です(*´∀`*)。

やはり、「MMC」のエンブレムがかっこいい!!


90カローラのGT(AE92)。同じ2.0ツインカム16。エンジンは違うけどね……(レーザーα 4A)。車高を下げ、ホイールを走る気満々な感じを醸し出しております。



としかりさんのカリーナED。やはり、カリーナEDのこの独特なスタイル、いつ見てもたまりません!!
ビスタGTを所有する前の私はこのカリーナEDも欲しい車の中の1台でした!!
欲を言うならば、オートピスタのフルエアロのカリーナEDに乗りたいとも思っていました(笑)。(超スーパー高望み。)
もはや、現存しているのか?という感じです。空想動物を探しに行くようなものです。


話は逸れましたが、としかりさんのカリーナEDのグレードはGリミテッドで前期型。内装を見てみると、

ステアリングに「TWIN CAM」の文字が!!(眩しく見える!!)


そして、外装をリペイントして、内装を前期から後期に取っ替えたみたいです(確か、そうでしたよね?)。そんな壮絶なエピソードがあっただなんて……と思いもよりませんでした。オーナーのアツい気持ちが伝わる1台です。

今回、ピラーレスの車をまじまじと見るのは初めてでした。シートベルトはどうなっているんだろうと今まで素朴な疑問を抱えておりました。


バックルが垂れ下がっております。ベルトは下から出ております。下のベルトを天井のバックルを介して3点で留めるという感じでしょうか?(多分、そうだと思いたい……)


ペダルやトランク、給油口開口レバーのレイアウトは私の車と変わりません。


エンジンは、私の車と同じ3S-GE。ボンネット開けて見た瞬間の安心感が何となくありました~。ヘッドはリペイントを施してあり、自分のよりもキレイに見えました。

私の車も3S-GE搭載ですが、カリーナEDのエンジンルームとの相異点も発見出来ました(としかりさんが、いち早く気付きましたね~)。カタログを見直すとスペックにも違いが……。



そして、ハードトップ同士の並びが実現!!スーパーホワイトⅡといい、お互いオプションであるフロントスポイラー、リアカラードスポイラーを付けた感じが素晴らしい!!あと、互いにデュアルマフラーであるということも素晴らしい!!当時のカリーナEDとビスタのトップグレードが揃ってしまいました(^o^)。
このヤバさ、ハンパじゃありません。
としかりさんがカリーナEDに乗って会場を立ち去る時もエンジン音が一緒で「おぉ~一緒だ」と感心するばかりでした。

今度はビスタ(SV32)を並べましょうね!!

あと今回、としかりさんを通じて、赤いST171さんが所有していたパーツカタログを3冊頂きました。大切にします。ありがとうございました!!(あのパーツカタログの山、撮っておけば良かった(笑)(後悔) )

確か、スギレンさんかとしかりさんと話したときなのですが(間違っていたら、ごめんなさい。4日も経つと記憶が曖昧になるもので……(汗) )、GTのシートカバー、電動サンシェードの話を聞いて素直に少し欲しいなぁ~と思ってしまいました(笑)。

そして、次~

3台ピアッツァが並んでいたので、これを見て私の体に衝撃(インパルス)が走り、これは撮るしかないと思い、撮りました!!

その隣には


アスカです!!今回、初めて見ました。

エンブレムでなく、ステッカー。よくぞ、残っていましたね~!!グレイト!!



こちらも実物を見たのは初めてのローレルスピリット。スマホを通じてヤフオク等であるものしか見たことがありません(汗)。まさにローレルをギュッと小さくした感じですね~(^_^)。



その隣には、ラングレーが停まっていました。ラングレーは自分が車を所有してから2,3ヶ月後に今住んでいるところの近くの国道ですれ違ったことがあります。そのときのラングレーは白い3ドアハッチバックでした。思わず、目を疑った記憶があります。

ラングレーとデカデカと書いてあります(笑)。



ベレット。丸目4灯は何度か見たことがあっても丸目2灯は初めて見ました。だから、撮りました!!



117クーペを久々に見ました~。いいな~。そう言えば、トミカである運搬車に乗っかっているものをそのままするか塗装してリアリティーな感じにするか悩んでおります。



アコードクーペ。この平たい感じでリトラクタブルライト、CA系も車を持つ前は乗りたいとか思っていました。
このミーティングが開催される数日前、私が夕食を済まして、車で見せを出ようとしているところでアコードクーペを見かけました。夜で暗くて色は特定できなかったのですが……。もしかして、このアコードクーペだったのでしょうか?ナンバーも自分のところから近いので、見かけていてもおかしくはないと思っています。

やはり、ホンダ車には必須のアイテムなのでしょう!!無限 CF-48!!

そして、場所を移動して~


私の車に興味を持って頂いた方の20ソアラとのツーショット!!やはり、当時のトヨタ車の白って栄えますねぇ~。

私の大学の駐車場にも20ソアラが停まっているのですが、友達からそっくりとよく言われたものです……。並べてみると、全く別物であることが一目瞭然なのですが……。


オレノトレノさんとハチマルミーティング以来に再会を果たしました。久々にお話できて良かったです!!(^o^)
次こそは一緒にご飯でも!!
101カローラレビンを見かけても101スプリンタートレノをあまり見かけることは殆どありません。
近くの中古車屋さんで売ってはいますが……。(私のブログ : 遭遇 Pt.3より)

今回は新たな方々とお話できて楽しかったです。私の車を大黒パーキングで見かけた方、興味を持ってくれた方、接して頂き、ありがとうございました。

これからもミーティング等でお見かけした際はよろしくお願いします!!
Posted at 2017/03/23 17:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マルオさん、お気を付けて~」
何シテル?   05/01 05:53
R.Fです。よろしくお願いします。 旧車が大好きです。「この間、車を初めて所有したばかりです。車を所有したら、とりあえず、みんカラに登録しようと思い、登録しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5678910 11
12131415 161718
19202122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

ハチマルミーティング当日!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 19:23:36
ハチマルミーティング2016 ~2年振りのエントリーとしてリベンジ。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 15:03:25
ハチマルミーティング 気になった車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 19:18:46

愛車一覧

トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年6月頃にお話があり、入手。 20ビスタの前期型のGTとなります。 外装は後期型 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2019年10月下旬に自分に声が掛かり譲り受けた車。 某高速有鉛に掲載された車でもありま ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2018年の6月頃に購入(確か……)。自分の中で唯一ナンバーを付けて走った期間が短かった ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
TETSUGTさんの情報により、手に入れたビスタ(後期型)。尚、業オクではカムリの名前で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation