• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

europapaのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

東欧って

ただでさえ民族問題・宗教問題でややこしいのに 東西関係まで背負った東欧の国々は複雑。 国境線の移動は日常茶飯事 今回のロシアのウクライナ侵攻は政治色まで含むので 素人にはコメントできないが、これらの国は西側文化と同時に ロシア料理屋も普通にある 唯一、寒いせいか煮込み料理が異常に多い
続きを読む
Posted at 2022/02/24 20:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

日中の電池温度

1日 約200kmドライブ 始動~停車前後の温度推移一日を追ってみました (200km後メーター上 27km/L, たぶん実25km/L燃費) 電池が雰囲気温を引くのか、雰囲気が電池温度を引くのか とりあえず、電池の高温側は制御で守られているようです
続きを読む
Posted at 2022/02/18 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月18日 イイね!

おまけ

電池温度を見てると、右側より左側が低い(上昇が遅い) 思うに、排熱ダクトが短く左側から車外に繋がっており 外気温の影響を拾ってる? 冬季はダクトを外して、室内排気にすれば後席暖房にも使える? (もちろん、ボデー穴は蓋して)
続きを読む
Posted at 2022/02/18 06:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

試運転 II

室内温度の影響も見ながら2回目モニタリング ave.35km/h 燃費 24km/Lくらいで1時間走行 昨日の結果を含め、補正係数いれて線形特性化 (概ね 4分で1℃上がる感じ) 暖気後の冷却ファン介入時の推移は別途
続きを読む
Posted at 2022/02/16 17:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月15日 イイね!

試運転

始動後 約1時間の電池温度をプロット (走行開始 8分程で水温計の針は中央) まあまあ、それっぽいデータになりそう 1時間駐車放置 走行10分を数回繰り返すも 20℃近辺で微増(冷却ファンが作動?)
続きを読む
Posted at 2022/02/15 13:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

HVバッテリーの温度って

冬場はどうしても駆動電池が低温で元気がありません 感覚的には小1時間走って、やっと電池暖気する感覚です 実際の昇温勾配はどんなやろ・・と興味本位だから低コストに サーミスタを張り付けて、温度を観察します (お金かければ、データロガーで時間軸グラフ書くのもありますが) 3個 約1000円の温度計 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 13:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月10日 イイね!

エンジン洗浄

JALがジェットエンジンの内部洗浄に泡剤を採用とのこと これで洗浄度が上がり、燃費も良くなるとニュースに。 我ら車の世界では、とっくの昔からやってますね 私はエンジンコンディショナーを定期的に使用してます (まあ、JALの6時間洗浄には及びませんが) 特に燃料タンク投入式では、直噴エンジンでは吸 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 07:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい車ではあるが http://cvw.jp/b/2607678/48470729/
何シテル?   06/06 08:50
europapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 101112
1314 15 1617 1819
20212223 242526
2728     

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
整備記録で、バッテリーやEGR系が交換済。とりあえずエンジンオイルだけ交換しました。 ボ ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロリン (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
悪い車ではないが良い車とまでは言えない 車にさほど興味なく、こだわりなければ良い選択肢 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ベンツW203からフォードに替えました
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation