• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキらん♪のブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

4.WEST富士ビューツーリング(2018.3.4)

4.WEST富士ビューツーリング(2018.3.4)
さてさて、3/4は4.WEST富士ビューツーリングに参加してきました。
(トップ画像は俊さんからの頂き物)







EAST方面からは足柄SAに集合です。
全員揃ったところで軽くご挨拶して次のポイントへ出発!

alt

alt

なぜか先頭を走ることに・・・。
東名高速は工事で片側一車線区間やペースカーに先導されたりで思い通りの走行ができなかったかなぁ(笑)
あっという間に清水まで。

※高速道のドラレコ画像イマイチだったのでありません。

舞台芸術公園で30台強。一度にカメラに入りきりません(;^_^
久々にお会いする方が大勢いらしてテンション上がり握手いっぱいしました。

alt

alt

alt

alt

alt

ビックリしたのがtoshiさんも参加されました!
実は前日にご連絡いただき、yasu友④さんとなっているとのこと(笑)マジか~♪
偶然にも隣に停めることができましたのでツーショット!
あと数ヵ月後にF10とお別れか~( ノД`)シクシク…
(次のオーナーさんも大事に乗ってくれることでしょう)

alt

そして日本平パークウェイを駆け抜けて、次のポイントの日本平ホテル駐車場へ!

alt

alt

alt

ここから富士山綺麗に見れる予定が・・・残念
かすかに見えていましたが、カメラに収まっておらず(´;ω;`)

alt

そして、
ビビったのは急に目の前に現れた俊さん!
え~~~www!参加表明していないよね?なんで?
これまさかサプライズ的な?・・・やられた(笑)

サプライズを受けたあと、日本平パークウェイ、由比バイパスを駆け抜けて次のポイントへ。
井筒屋さん!

alt

このお店は去年の4月にtoshiさん&hamaさんプレゼンツのオフ会で一度来店しました。
何度食べても、やはり美味しいですねぇ。かき揚げおかわりしたかったですわww

alt

alt

alt

お腹も満たしたあとは次のポイントへ。
富士川SA!
全台整列で撮ることは難しいですがシリーズごとに並べたりして各々で撮影タイムでした。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

なんだ~・・・このスタイルは(笑)

alt


ここでWEST方面の方々、静岡&浜松の方々と、名残惜しいですがお別れして次のポイントへ。
富士水泳場P!
やはり時間的に駐車場にはクルマが多いですね。整列することは不可能でした💦
でも、この物体をバックに各々カメラに収めたのではないでしょうか。

alt

alt


次の予定ポイントの忠ちゃん牧場で富士山バックに写真修行予定でしたが
ちょっと雲で隠れていそうだったので断念してここで解散となりました。

自分のカメラには富士山が収まっておりませんでしたが
このような富士山は走行中に時々見ることは出来ました。
(みやっちさんから頂きました。ありがとう!)

alt

約40台での大所帯でのツーリングでしたので、最初はどうなるかなぁと思いきや
事前のナビデータポイントセットと地元のBMW乗りの皆さんのナビゲートもあり、
迷子も最小限に抑えられていたので成功したのではないでしょうか・・・。

Bostonさん始め、参加された皆さまお疲れさまでした。
そしてありがとうございましたm(__)m


この記事は、BMW4.WEST ~富士ビューツーリング🗻について書いています。
この記事は、全部入り本編!セルフィストの本気d( ̄  ̄) について書いています。
この記事は、TIMELESS!! 静岡富士山ツーリング Alpina D3 With AustinYellow M4 について書いています。
この記事は、4.WESTのツーリングオフ会に参加してきました(^^)/  について書いています。
この記事は、2018年4westツーリング について書いています。
この記事は、桜えびを食し、富士を愛でる について書いています。
この記事は、BMW4.WEST ~富士ビューツーリング🗻に参加してみる=3 について書いています。
この記事は、4West富士山ツーと2%の愛 について書いています。
この記事は、用務員としての心構え。 について書いています。


Posted at 2018/03/05 21:46:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2018年01月01日 イイね!

🎍HAPPY🐶NEW🌅YEAR✨

🎍HAPPY🐶NEW🌅YEAR✨
みなさま、
明けましておめでとうございます。
本年も変わらずよろしくお願いします✨



Posted at 2018/01/01 16:05:29 | コメント(16) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

辰巳PA イラスト倶楽部オフ

辰巳PA イラスト倶楽部オフ


ハマさん主催のイラスト倶楽部オフに行ってきました。
今日はめちゃ天気よかったですが、辰巳は風がビュービューで寒い寒い…(><)







alt



全車撮れていませんが写真のみの手抜きブログです(;^_^A
17、8台くらい?いらしたでしょうか…(^^)

alt alt

低ッ(^_^)
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



イラストはどうなるのだろう~
楽しみです(^_-)-☆

ハマさんありがとうございました。
いらしてた皆さまお疲れさまでした。
また参加したいなぁ♪


Posted at 2017/12/17 19:53:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年12月02日 イイね!

2017年12月 Club F30 定例オフミ

2017年12月 Club F30 定例オフミ
3ヵ月ぶり久々にF30オフミに参加してきました。
今年の30オフも最後かぁ・・・。1年も早いものです。


昨夜、みん友さんと飲んで、やや調子悪かったのですが、
早朝からせっせと洗車して大黒を目指しました。









天気は良くて気持ちいいオフミでしたねぇ。
いつものように、皆さんと話して、ワイワイ、ゲラゲラ爆笑してました(笑)
楽しい時間はすぐ過ぎちゃいます。





何枚か写真UP!(全員撮れてなくさーせんm(__)m)














あれ、先週一緒に走っているぞ(笑)
Bostonさん、インゲンさん!




久々お会いしたMakotooさん!
よかったすね(^^




Bunさん、カテロクさん!
いつもありがとうございます。




おッ、あく会長のマフラーテールが~(^^)
イイ色してるじゃないですか~




今日はナビアップデートが多かったですね。
私もトシ棒さんにお願いするつもりでしたが、
人数が多く待ち時間も大変になるかなぁと思ってたら、
れんさんがひであださんに対応してもらっているじゃないですかぁ。
今日は時間もなかったので、つい私もお願いしちゃいました(^-^;
サクッと40分くらいで完了!




ひであださんはXシリーズのオフミで同じレーンにいましたのでラッキーでした!(^^)!

  

そして、ランチは定番のサンマーメン!
相変わらず旨いっす。



■おまけ
あく会長、エナジードリンクをいただきました。


れんさん、カナダからの贈り物いただきました。



30オフはまた来年ですね。
ご参加された皆さまお疲れさました。

また次回(来年)もヨロシクお願いします。
Posted at 2017/12/02 23:11:45 | コメント(2) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ
2017年11月26日 イイね!

4.WEST房総ツーリング(2017.11.26)

4.WEST房総ツーリング(2017.11.26)

11/26、房総ツーリングに参加してきました。
当初は頭文字D聖地へのツーリング予定でしたが、10日前時点の予報で天候が怪しくなってきたため安全をみて急遽、千葉房総ツーリングへコース変更となりました。







集合場所の君津PAの前に千葉フォルニアで写真を撮ろうとのことで、ポールポジション狙いで5時に出発しましたが到着したら3番目(^-^;
まぁ、そんな争う必要はなく自由な感じなんですけどね(笑)

みんな各々何枚かパシャパシャ📷






で、集合場所の君津PAへ。




ここで自己紹介&Bostonさんから当日のご説明タイムです。




で、ツーリング開始です。(17台だったかな?)

まず向かったのは九十九谷展望公園。
ですが、いきなり迷子続出。
最初に到着したのは4台だけ(笑)




電話やメッセで連絡を取り合うものの、なかなか全台目的地に来ない来ない(笑)
ハイドラでみると、ほんとみんなバラバラなんです。
よくここまでバラけたなぁって思うくらいでした💦
なんやかんやで、みんな到着。
そして写真をちょこっと。(駐車スペースの関係でかなり密集しています)








ここから国道465号→もみじロードからの道の駅 三芳村へ。




ランチタイム!
和牛100%ビンゴバーガーを食べたかったですが、行列で並ぶのを断念しレストランで昼食。




昼食後、レストランを出ると、なんとみき助さんがビンゴバーガーを買っているではないか(^-^;
さすがいつも通り抜かりないお方です(^^)





ここから、安房グリーンライン、富津館山道路を暴走し鋸山へ。
暴走してたので写真撮っていません。(あ、ドラレコに入ってるかな)
気持ちよかった~♪

あっという間に到着です。






このあと地獄覗きを体験する予定でしたが、なんか皆さん疲れ果ててる感じが(笑)
で、解散となりました。
駐車場で数枚だけ写真撮ってました。


NUMBERさん



Bostonさん、参加された皆さま、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いしますm(__)m


ちょいとあっさりなブログになりましたので皆さまのブログをお楽しみください(^_-)-☆

この記事は「BMW4WEST 房総ツーリング」について書いています。
この記事は「近況」について書いています。
この記事は「BMW4.WEST で千葉を爆走する=3」について書いています。
この記事は「朝会と朝練。」について書いています。
この記事は「BMW4.WESTツーリングに初参加(^^)」について書いています。
この記事は「館山に秘密の大人の遠足♡」について書いています。
この記事は「ボストニックブルーに誘われて」について書いています。


Posted at 2017/11/27 23:49:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

クルマを走らせることに喜びを感じます(^^) Instagram → https://www.instagram.com/akiran1015/ どうぞ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY オイル交換にチャレンジするも・・・落とし穴有りw、G20/21 サービスメニューの呼び出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:08:30
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:09:36
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 08:06:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025年3月23日 納車 急なトラブルで泣く泣くM2とお別れ…。 このクルマを迎えた ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2018年12月27日 納車 BMW M2 Competition(M DCT) オプ ...
BMW 4シリーズ グランクーペ F36 M Sport (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2018/12/27に乗り換えました! 2年8ヶ月間乗り、沢山のみん友さんと出会えること ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation