• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アインズの"885系すーぱーそに子 (クロネ884)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2019年3月15日

テールランプ全灯化ユニット取付(hatanaka65さん製・車内取付タイプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RP系ステップワゴンの必須アイテムのテールランプ全灯化!
今までは、みん友の「hatanaka65」さん製作の外付けタイプを使用してましたが、今回は車内取付タイプに交換しました。
2
1月のオフ会にて、「hatanaka65」さんから入手したユニットです。
とても、丁寧に作られて、市販品よりも良い感じです。(#^^#)
3
早速取付に入ります。
テールランプユニットのカプラーは、赤枠の中にあります。
4
グリップの取付ネジ2本を外し、グリップを除去します。(助手席側のみ)
5
次に3列目シートベルトの取付ネジ1本を外して、内張を外します。(左右とも)
6
内張を外すと、赤枠のカプラーが見えます。ここに全点灯化ユニットを挟み込みます。

(★私のクルマは、アルミシートで断熱化をしていますので、カプラー部分のみ参照して下さいね。)
7
全点灯化ユニットをポン付けしたトコです。
あとは、明るさを調整し、内張等を元に戻して完成です。
8
車内取付タイプで、テールランプの配線もスッキリして、雨水の心配も無いので良かったです。
「hatanaka65」さん、ありがとうございました。m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトのくすみ取り

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

RKスパーダ ヘッドライト研磨&ウレタン施工

難易度: ★★★

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月27日 8:37
☀️😃❗ございます。

お褒めのお言葉有難うございます。
あくまでも消耗品(特に部品のダイオード)なので、使っているうちに不具合が出たときは、何時でも対応いたします。
コメントへの返答
2019年7月27日 19:50
こんばんは(^^♪。

いつも、hatanaka65さんの製品でカスタム出来て幸せです。不器用なので、色々とオリジナルなコトをされているので、羨ましい限りです。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 07:48 - 21:20、
377.27 Km 13 時間 31 分、
バッジ48個を獲得」
何シテル?   08/07 21:20
現在、RP系ステップワゴンとスペーシアMK32Sを保有しています。 ステップワゴンRPを所有してから、始めたクルマ弄り歴9年です。(#^^#) 整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

〜 鉄粉楽々除去作業 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:44:38
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 00:08:16
車検前整備クーラントブースター添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:53:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 885系すーぱーそに子 (クロネ884) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
新製納車時より、みなさんの整備手帳を参考に弄ったクルマです。 その結果、片道10㎞の通勤 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ママさんのクルマ。長距離運用は、九州ー関西間。最近は九州内限定運用( 〃▽〃)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation