• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

大型連休前の冬季閉鎖解除と Yahoo! JAPAN ID連携

大型連休前の冬季閉鎖解除と Yahoo! JAPAN ID連携 先週の麦草峠に続き本日は磐梯山周辺、明日は渋峠、26日は富士山五合目と冬季閉鎖解除が続きます。
タイトル画像は7年前の山田峠。

せっかくスタッドレスタイヤのまま換えずにいたのに、今年は天気に恵まれず 期待感が今ひとつ盛り上がりません。

大型連休が明けて混雑がひと段落したらぼちぼち出かける予定です。


さて、昨日届いたみんカラのYahoo!JAPAN連携要請(強制?)。
経営側として投資費用回収のために囲い込みや無駄なコストの切り捨てを図るのは分かります。

Yahoo!JAPAN はWindows98の頃から登録してあるし自分にとって心理障壁は高くないけど、個人情報の扱いに関してはLINEヤフーの行政指導もあったので新規登録して最近の状況を確認してみました。
プライバシーポリシーの細かいチェックは後回しです。

まず必要なのは携帯電話番号。
SMSで認証コードが届きます。
これは別IDの登録に使用した携帯電話でも大丈夫でした。

*******************************
ただし、「すでに別のYahoo! JAPAN IDに登録している携帯電話番号を使って新規にYahoo! JAPAN IDを登録した場合は、既存のIDから携帯電話番号が削除されます。携帯電話番号が削除されたIDはYahoo! JAPANにログインできなくなる可能性があります。」となっています。
これは登録時に表示して欲しい内容ですが、ヘルプの奥の方にありました。
1つの携帯電話番号で複数のIDを登録するのはやめた方が無難のようです。
すでにみんカラと連携していたら面倒なことになるかもしれません。

★新規登録後に新しいIDから携帯電話登録を削除した途端、利用規約違反または第三者による不正アクセスの可能性が確認されたという理由で一時的にログイン制限がかかりました。(エラー番号:F003)
PCで複数のブラウザを使い分けていたのが原因のようです。
これでは使いづらいな。
*******************************

また、「登録フォームに入力した携帯電話番号が、別のYahoo! JAPAN IDでスマートログイン設定をしている、またはY!mobileとのID連携をしている場合は、登録できません。」という制限もあります。


認証が終わると登録情報入力画面になります。
内容は、性別(回答しない選択も可)、生年月日、郵便番号、表示名(公開用でいつでも変更可能)、希望メールアドレス(@yahoo.co.jp か @ymail.ne.jp を選べる)、お知らせメール設定(任意。後でも変更可)、Windows Helloの設定(任意)、オプションの設定(PayPay や Vポイントとの連携)。

住所、氏名は不要。
また、パスワード設定はなかったので、あとで再ログインするときには別途設定が必要です。

登録が終わるとメールが届き、新しい Yahoo! JAPAN ID(英小文字5,数字5)と希望メールアドレスとは別の Yahoo! メールアドレス(「Yahoo!JAPANのID」@yahoo.co.jp)などが送られてきます。


やや使いづらいところもあったけれど、原因も知らせずにいきなりログインできなくなって復活もできなくなった X(旧Twitter)よりはましという印象でした。


【2024.04.24 追記】
突然、持っていた Yahoo! JAPAN のアカウントがすべて利用停止になりました。
不正利用の疑い ということで、詳細な判断基準は公表していないとのこと。
Yahoo! メールで登録していた Dropbox にもアクセスできなくなりました。
新規に Yahoo! JAPN ID を取得するリンクがあったのでクリックして携帯番号を入れたら、短期間に繰り返し取得しようとした として新規登録不可になりました。
幸い みんカラとは連携していなかったので、みんカラのアカウント消滅は免れましたが、今後が不安です。

短期間でIDの取得や取り消しを行うと予告なしで停止(復活不可)されるようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/16 15:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

携帯買ってヤフー連携
ちゃむとさん

いよいよ有料化
技工士さんさん

みんカラログイン方法の変更について
Boyanhさん

Yahoo! JAPAN ID連携 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2024年4月24日 9:55
失礼致します。

昨日、「麦草峠 ー>」の案内板を、見ました。通っていませんが、、、。
「磐梯山周辺」は、今年狙っていますが さてどうなることやら。
コメントへの返答
2024年4月24日 13:11
こんにちは。
麦草峠はタイトコーナー好きにはいいですが絶景ポイントは多くないと思います。
広域農道の方が爽快かもしれません。
磐梯山周辺は未踏なのでぜひ行きたいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 雲の上には太陽があるはず
2025年04月26日 02:25 - 07:10、
176.29 Km 4 時間 44 分、
4ハイタッチ、燃費計 21.0 km/L」
何シテル?   04/26 09:10
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46
[マツダ CX-60]TOYO PROXES Comfort 2s 235/50R20 104W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 07:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation