• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gucchieの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月11日

ドアエッジモール(新型らしいが…)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんなエッジモールを見つけたんでポチッとしてしまった。
2
黒と赤が手元に来たんで早速…
3
確かにスキマはなくなるが…
なんかイマイチ。。)

う~ん…光沢がない…やっちまったか?
4
個人的にはこっちの方が総合点は上かな?

でも赤はどうだ??
バックを目立たせるために貼ってみた


この子は黒と白しかないんだよなぁ~赤があれば…
5
ん??なんか変…
いいんだが…微妙…
全体的には安っぽくなっちまったか?
外した??
6
サイドを切ってみた。
これならまぁまぁか??

スグに捨てるものもったいないのでしばらく這っておいてみよう

しかし微妙…

明日、相方の目に触れるだろうからその反応で決めてよっかな
7
ただ、コンセプト的には良い商品だと思うんで、メーカーさんに「最新型」のフィン付きモールを今後期待しよう。

ポイントは、
  ゴムの艶・光沢
  両面テープの事前施工場所

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ネクサス シーケンシャルウィンカー

難易度:

ラッピング

難易度: ★★

GRカーボンナンバーフレーム修理

難易度: ★★

パワーバックドアの異音対策【完結編】

難易度:

フロントメッキ ブラック化

難易度:

サイドバイザー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月11日 16:49
確かに、微妙(笑)

どのような、判断なされるでしょう(爆😁

コメントへの返答
2016年8月11日 17:22


これ珍しく写真の方が良く見えます(笑
相方次第ですが、おそらく…

気持ち的には、せっかく買ったのに…って気持ちが強くつけてはいますが、
ドアはJモールに戻して、バックは外す
かなぁ~と。。

とにかく微妙(笑

でもコンセプトは悪くない商品だと思いますよ。次改良版出たら買うかも。
2016年8月11日 19:02
やっちまいましたねぇ~(>.<)

確かに微妙ですが・・・
差し色的に赤が入れば良いかもですね(^^;
もう少し幅が狭くなると良さげなんですが・・

白ハリ三人衆に見せて下さいな‼
コメントへの返答
2016年8月11日 19:12
こんなこともあるでしょう(笑

ネットだと目で見てモノを確認できないんで致し方なしかと。

赤の色も微妙なんです(泣

最後の写真まるでPCで1本線を入れたみたいになってるし。。

そこまで貼ったままですか?
それは…こうご期待(爆
2016年8月11日 19:18
こんばんは!

バックドアの下部だけに1票!

それにしてもボディの鏡面・・・素晴らしいですね♪

コメントへの返答
2016年8月11日 19:47
1票いただきましたぁ~(笑

ダメならダメで容赦なく外すんですがね。

ボディの鏡面は、こないだ1日で3回拭きあげましたからね(爆

細かい傷は近くで見るとイッパイです…

プロフィール

「[整備] #ZR-V ヒカリモノ取り付け-後編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2610220/car/3512007/7818433/note.aspx
何シテル?   06/02 17:39
Gucchie(ぐっちー)です。よろしくお願いします。 ちょくちょくカキコします。 自分の実力以上のパーツはつけません。というか、付けれません(泣) 60...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Hydrophilic Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 16:45:51
エルマ のび~太12V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 06:02:19
エーモン プラスティリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 19:44:40

愛車一覧

ホンダ ZR-V 芝刈号 (ホンダ ZR-V)
2024.03某日 納車されました。前夜は遠足に行く小学生のように寝られない…(年で寝 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023/10某日、ついに手放すことを決意! 2024春先までの付き合いにならます。 ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation