トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 貼りもの色々(外装編)

    貼りものというか、追加したものを挙げていく。 外装はほぼノーマル。 まずは交通安全のお守り。前車で9年役立ったので、今回は一回納め、改めて取得。本体はステアリング左のデイマースイッチに、ステッカーはマグネットでリアに。 外装もう一つ。先日、施工してもらったコーティング屋さんのステッカー。こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 18:01 こたざくらさん
  • アルミルーフレール装着

    1.NEXUS Japan / ネクサスジャパン   アルミルーフレール   を装着しました。   品番:RCRT057-SL    【適合】車種:トヨタ ハリアー      / ハリアーハイブリッド 80系        型式:MXUA80/MXUA85          /AXUH80/AX ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月22日 00:25 ブツクサ・ボヤッキーさん
  • リアスポカーボン化

    樹脂の密着を良くするために足付け 切ったカーボンをできるだけ満遍なく散らして樹脂を塗ってとりあえずこの日は終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 13:00 tomo_hfmさん
  • フロントガラス両サイドのモール劣化対策

    このモールやカウルサイドシールが劣化してきました。こういう目立つとこが汚いと車が古く見えてしまいます。まぁ実際古い車なんですが。。 モール表面はデコボコになってキズもあります。黒樹脂復活剤を塗ると黒くはなりますが、デコボコは隠しきれずちょっと気になります。 モールなら安いので新品に交換しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月19日 18:00 モーヴさん
  • ウェザーストリップ取り付け

    まずはフロント before 先代様よ知恵を借りランクル200系用を流用 フロント after ドアの形状に合わせてグイグイ貼ってくだけでオケ〜 お次はリア before こちらも先代様の投稿を参考にエーモンさんの静音なんちゃらってやつ リア after 脱脂ちゃんとして添わせて貼っていけば大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月15日 20:22 雪夜月さん
  • リアバンパーメッキガーニッシュ ラッピング

    リアバンパーのメッキが浮いていたのでラッピングします。 ラッピングは初めてなので素人施工です。 完成。どっしり感が増した気がします。 少し気泡が入ってしまいましたが近づかないと分からないので良しとします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 19:33 tomo80harrierさん
  • ガラスコーティング シラザン50

    下地処理からスタート 修理から戻ってきたケルヒャー(新品が送られてきました) 鉄粉除去 細かなところもキレイに… シラザン50+トップコート 施工後 施工後 ヌルテカです ステッカーも貼っておきました リアもピカピカ 雨が降らないことを祈ります!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 16:51 Yoshi-4Mさん
  • ボンネット ウェザーストリップ

    貼り付け後 ちょっとアップ 端は斜めにカットしました 貼り付け前 スケール汚れがたっぷりだったので、A06でキレイにしてから貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 14:47 Yoshi-4Mさん
  • ヘッドライトプロテクターを取り付けしました〜

    今回取り付けをしたのは、RAV4用のヘッドライトプロテクターです。 他車種流用パーツなので、長さが少し足りないです。 貼り付け面を綺麗に掃除して、最後に脱脂します。 バランスの良い所に付属の両面テープで貼り付けします。 ハリアーにも標準装備して欲しいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2025年4月21日 10:04 プレゼンスZSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)