• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寅楠の"超ファミリー仕様号" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年7月20日

自作コンソールBOX改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車を乗り換えるたびに結構センターコンソールをMDFなどで自作するんです。
純正品は高いし、汎用品はピッタリ来ないのがイヤなので…
2
で、エスティマはちょっと音がアレだったので…
コンソールBOXにサブウーファーを仕込んであるんですね。
TSシリーズの…なんか型番わすれましたけどアップ◯レージで300円とかで買ったデカいヤツを分解してつけてます。
3
底面に【なんちゃってダウンファイアリング方式】で床に打ちつけてるんですが、蓋部分のビビりが気になる様になってきちゃいました。
4
で、物を取り出して蓋をドライバーで外しました。
5
タイトルに【改造】などと大袈裟に書いてありますが、ぐるっと一周防音テープを貼っただけです(笑)
6
これまた自作したコネクターを繋ぎ直して重低音強めの音楽をかけてみましたが、すっかりビビりは解消されていました。
デメリットは蓋が開けにくくなりましたが(笑)
資金と時間が出来たら良いユニットでしっかり作り直したいけど、多分このまま乗るでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

これが俺のStyle!!!

難易度: ★★★

ダッシュボード周り コンピューター等の位置

難易度:

エンジン載せ替え

難易度: ★★★

フロントコイルスプリングインシュレーターリペア

難易度:

<< ポヨヨン号 >> タイヤのエアー圧調整とナットのトルク管理

難易度:

点火プラグ&エアクリーナー交換決行!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏タイヤにしましたが、雪が降っています。」
何シテル?   04/27 03:17
寅楠です。みんカラ閲覧大好き。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタタイマー!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:06:34
ハーフメッキアウトサイドドアハンドルに交換(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 20:49:04
ステアリングの奥からの異音『完治編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:49:43

愛車一覧

トヨタ エスティマ 超ファミリー仕様号 (トヨタ エスティマ)
日産エルグランドから2022年5月より乗り換えました! もうすぐ一年経ちますが気に入って ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランド E51 ハイウェイスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation