• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なま913の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

ブレーキランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキランプがハロゲンで暗い。
息子も乗ることがあるので、LEDの明るいバルブに交換します。


バルブはREIZ TRADINGのコチラ

爆光って書いてますよ奥様!!!
2
ムーヴ買って驚いた事。

リアのドアが横に開いた事

息子とふたりでかなり驚きました
( ゚д゚)ポカーン


ま、良いんですが
テールを外します。

左のテールは2本のボルト外せば簡単に外れます。ええ、左側はね…

右側はドアがくっついたままなんですよ!!
ドアが!!
手こずったので写真無いですけど
(*´д`*)ハァハァ

ボルトは外れるけどテールランプ自体がなかなか外れませんでした!!
(・д・)チッ
3
バルブの交換は簡単です。
LEDに入れ替えました!!
4
ついでにバックランプも暗いので、ノアの純正テールに付けてたYOURSのT16のこれまた爆光バルブを移植しました。
5
かなり明るくなりました(^ω^)
6
バックも少し安心。
ライセンスランプはLEDですが、そんなに明るくないので、ライセンスランプも明るいのに変えたいですね。

後は、ウィンカーです。(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

エアバッグ警告灯 点灯

難易度:

20240526ドライブレコーダー取付

難易度:

見てはいけないものが……

難易度: ★★

USB電源追加

難易度:

レーダー探知機入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月3日 4:10
右のコンビテール外しにくいですよねw
初回はクリップがガッチリとまってるので尚更難しいですね~

賛否両論ありますが、自分はLEDのON/OFFの早さ、メリハリの良さがすごく好きです♪
L175Sはウィンカーリレー単体交換ができないのが残念ですが、ダミー抵抗入れてでもスパスパON/OFFする方がイイです!
おかげでエンジン停止中にハザード焚くと、バッテリー電圧がどんどん下がっていきますがw(ノーマル電球と同じ電力消費量のままです)
コメントへの返答
2020年3月3日 8:34
な・ん・で・す・と!!!
リレーが変えれない?
この時期の車体なんでサクッと交換だと思ってたんですが…

そうですか、抵抗で対応ですか…

でも、フロントがデカいウィンカーバルブ丸見えなんで変えたいです
(*´д`*)ハァハァ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 06:49 - 20:26、
572.57 Km 13 時間 36 分、
10ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ119個
1210pt.を獲得」
何シテル?   05/26 21:02
なま913です。 なまカイザー。913でカイザーと読みます。 仮面ライダー555Φに出てくるライダーです。 よろしくお願いします。 D.I....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴニョゴニョの下準備🔧其の参からの〜完結編:+。END。+: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 15:01:37
トヨタ(純正) 86後期ボルト、ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:50:07
フロアマット固定フック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 15:37:14

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 Xグレードをノーマルで乗っております。 ・7人乗り ・パ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年式です。 グレードはL 取り敢えずナビを付けようと思います。(*´д`*) ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう少し乗る為に整備していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation