• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕雲スキー提督のブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

コスモール2017夏に行ってきました。

コスモール2017夏に行ってきました。









こんばんは、夕雲スキー提督です。
いや~、久しぶりにブログを書きます。
なかなか最近忙しくて、どこにも行けませんでした。
で、今日、時間ができたので、名古屋まで痛車を見に行ってきましたよ。
イベントは『コスモール2017inイオンモール名古屋みなと』です。
イオンモールの中でコスプレ撮影があったり、コスプレ芸のショーがあったりと中々活気のあるイベントだったんでないでしょうか。
けものフレンズのかばんちゃんのコスプレがよかったと思います。
・・・写真はありません。コスプレの人の写真を撮るにはカメラマン券を購入する必要があったのと、
それがあっても写真お願いします!という勇気がないので・・・
おっちゃん小心者ですから(´・ω・`)

それに本日の私の中の主役は痛車ですよ。

最初、痛車がどこに展示してあるのかわからなかったのですが、ブラブラしてたらありました!
総勢20数台。勝手にお気に入りのものを貼っていきたいと思います。

ごちうさですね。かわいい



初音ミク様ですね~。痛車界では定番的ポジションを得ているのではないでしょうか。
こうゆうスポコン車と痛車の親和性がとても良いと思うのは自分だけでしょうか?


ふらいんぐうぃっちですね。いいですねぇ。
この車で青森まで聖地巡礼したそうで、すごいですね~。愛を感じます。


まどマギから三木さやかですね。この方はナンバーもブログとかに掲載しちゃってくださいとのことなので、ナンバー消さずにのせています。ナンバーはこだわりの38(サヤ)カです。

私の好きな艦隊コレクションの痛車は3台ありました。


榛名さんですね。


鹿島さんですね。艦これ人気の四天王の一画を占めているといわれている?鹿島さんです。

金剛型四姉妹です。金剛型も人気ありますね~。これは黒豹@萌姫丸急行 さんの愛車です。ちょっと前に私の愛車にイイね!をしてくださった方ですので、覚えてましたぞ~。
ということで、ここで会ったが何かの縁ということで友達申請ポチ~



最後はルノーの一台です。
カッティングスシートで渋く纏められた車です。
最近はフルカラーのラッピングが主流になってますが、カッティングシートでの痛車も味があって好きですね。
車の地の色を背景として、それとのバランスを考えながらの施工になるとおもいますが、これは一種の職人芸と言えるのではないでしょうか。

といった感じで、まだ他にもありましたがここらへんで・・・。
痛車は皆さんの各々のキャラクターへの愛が感じられていいですね。
私もしたいなぁ~。
ボンネットにバァーンと夕雲さんを載せたいなぁ、という願望を膨らまして、今日のブログを閉じたいと思います。
Posted at 2017/07/09 20:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年05月13日 イイね!

ごぉるでんうぃーく①

こんにちは、夕雲スキー提督です。
GW、ゴールデンウィーク、ごぉるでんうぃーく、色々書き方はありますが、終わっちゃいましたね。
ということで(どういうことで)1週間過ぎたところで、私のごぉるでんうぃーくを振り返りたいと思います。
5月3日
名古屋にしゅっぱーつ!
とりあえず目的は後段にということで下道でトコトコと行きました。
8時出発とちょっと早い時間に出たので、大きな渋滞に巻き込まれずに着きました。
で、お昼ごはん。

らぁ麺紫陽花です。
名古屋だと結構有名店みたいな・・・。開店40分前に着きましたが、結構前に並んでましたね。
開店前には駐車場も埋まってしまいました。人気店ですね。

で開店後30分くらいでらぁめんにありつけました。お味のほうは・・・魚介だしが効いてなかなかおいしかったです。
それから名古屋の街をブラブラしつつ、夕方になったので半田のホテルにチェックイン。
そして今回の旅の大きな目的となった、安城市へレッツゴー!

はい、つきました。男のオアシス、テンガショップです。
いや、テンガショップが目的ではなく・・・

みん友の御国さんとふぅじんさんとのプチオフです。
こういういんたーねっとで知り合った方と会うのは初めてだったのですが、
暖かく歓迎いただきありがとうございました!
滋賀県に来た際には接待させていただきますぞ~

5月4日
さて、まーた名古屋中心部ですよー。


人多いすね。名古屋市科学館です。ここはプラネタリウムが有名なのです。
ということで8時50分から並びまして~。何とか10時の便に滑り込みセーフ。
4年ぶりくらいのプラネタリウムでしたが、相変わらず綺麗でしたね。
いつか彼女と来たい・・・。
さて昼ご飯は大須に移動して、

若狭屋だっけか、海鮮丼、うにいくらつぶ貝丼です。結構おいしいのでおススメです。

といった感じで名古屋旅行は幕を下ろしたのでした。めでたしめでたし~



Posted at 2017/05/13 13:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月16日 イイね!

ハイドラはじめました。

ハイドラはじめました。










こんにちは!夕雲スキー提督です。ずいぶん温かくなりましたね。絶好のドライブ日和です。行きましょう、ドライブへ。
それではしゅつげーき、じゃなかった、しゅっぱーっつですw
あ、そういえば、ハイドラはじめました。
正確には先週にインストールして試しに使ってみてたのですが、ブログに書くのは今日が初めてです。先輩諸兄の皆様どうぞよろしくお願いいたします。


まずは道の駅『愛東マーガレットステーション』に行きました。ここは直売所的なお店と市民農園的な体験ができるのと、あとは甘味処があります。いや~、春の陽気に誘われて、人がいっぱいいますね~。本日の目的地はその甘味処です。

ジェラートが名物です。なんとここでは3つの味が楽しめる、トリプルが370円で食べられます。370円ですよ!シングルが300円で、70円足したらトリプルになるんですよ。お得ですね。
で、今回は『バニラ』と『むらさきいも』と珍種で『アスパラガス』をいただきました。
アスパラガス・・・とてもアスパラガスです・・・。
これはこれでありかなと思います。
え、物の写真はないかって?私ボッチで行ってますので、写真とれないですん・・・。
といったところで、次の目的地に行きます。
次の目的地は・・・、ちょっと途中下車して、永源寺そばを食しました。


地元の農事組合が運営するお店で開店前にもちょっと人が並んでましたね。私は調度オープンの時間についたので、待たずに入れました。お味のほうは、ちょっと粗挽きでそこそこそばの香りがして、まあぼちぼちおいしかったです。ここを目的地にしてドライブすることはないだろうけど、ドライブのついでに寄るにはいい感じのお店だとおもいます。
さて、次の目的地です。池田牧場です。ここはジェラートが美味しいお店です。

そう、またです。独りジェラート祭りです。
太りますね~運動しなきゃ・・・。

ここでは『ミルク』と『アップルシナモン』のダブルでいきました。450円です。トリプルはないですん。
ミルクの濃厚な甘味とアップルの効いたさわやかなシナモンの味が身に染みわたる~。
ということで、今日のドライブはこれにて終了です。走行距離約100km。ランクルは今日もがんばりました。おつかれさまでした~。

次のドライブからは走行した場所の地図をアップロードしたいと思います・・・。
Posted at 2017/04/16 17:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年10月08日 10:02 - 13:00、
71.77 Km 2 時間 3 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   10/08 13:01
夕雲スキー提督です。 夕雲さんは不動の本妻ですが、当鎮守府は一夫多妻制を採用していますので、他にも嫁さんがたくさんいます。 かわいいからね、仕方ないね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラド78に乗っています。悪名高き2L-Tだけどがんばってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation