• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕雲スキー提督のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

新車導入しました

どうもこんばんは。夕雲スキー提督です。
さて、GW二日が過ぎましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
いきなりですが、新車を導入しました。いや、人の手を経ているから中古車かもしれませんね。
導入した車両はこれです。






はい鉄道模型です。

車だと思いましたか?ノンノン、ランクルはそれなりに気に入ってますので、しばらく乗り続けるとおもいます。
さて鉄道模型。モノは佐世保鉄道というまあ、100年くらい前の古い蒸気機関車です。
イギリスのバグナルという会社が制作した機関車で、日本では珍しい形をした水タンクを持つ機関車です。佐世保で用無しになると、はるばる北海道まで移籍して、昭和28年くらいまで生きたそうです。
独特の形と短いホイールベースでちょこちょこ動くであろう機関車は所有欲を掻き立てるのでした。
で、ヤフオクで安めな物件があったので、早速入札。ポチー。




入札してから気づいたのですが、なんかお尻に向かって下がってないですかね?



下がってますな。
ということで安値で無事落札。トホホ~。
へこんでばかりではいれません。
ゆがんでるのなら直せばいい!
うっしょ、こらしょ


バキッ

塗装がはがれました。
わーん、もう再塗装だー。
シンナープールにドボン、そして再塗装へ~




てな感じで今日が過ぎていきました。

新車(中古車)の配備はGW中になると思います。

5月2日の深夜からは艦これ『春イベ』が始まります。
最近のイベントは甲勲章ゲットしているので、今回も頑張りたいとおもいます。
といってもまあ、2日間くらいは様子見して、先行攻略勢の方の攻略情報が出るのを待ちます。

なので、3日から4日にかけては、ちょっと遠征して愛知県まで行きまーす。
ハイドラも導入したし、ステアリングも新調したし、ドライブの準備は万全です。
バッチコーイ、愛知。
いや、よろしくお願いします。
ちなみに愛知県は知多半島のほうに行くのですが、おすすめのスポットはありますかねぇ??

Posted at 2017/04/30 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年04月16日 イイね!

ハイドラはじめました。

ハイドラはじめました。










こんにちは!夕雲スキー提督です。ずいぶん温かくなりましたね。絶好のドライブ日和です。行きましょう、ドライブへ。
それではしゅつげーき、じゃなかった、しゅっぱーっつですw
あ、そういえば、ハイドラはじめました。
正確には先週にインストールして試しに使ってみてたのですが、ブログに書くのは今日が初めてです。先輩諸兄の皆様どうぞよろしくお願いいたします。


まずは道の駅『愛東マーガレットステーション』に行きました。ここは直売所的なお店と市民農園的な体験ができるのと、あとは甘味処があります。いや~、春の陽気に誘われて、人がいっぱいいますね~。本日の目的地はその甘味処です。

ジェラートが名物です。なんとここでは3つの味が楽しめる、トリプルが370円で食べられます。370円ですよ!シングルが300円で、70円足したらトリプルになるんですよ。お得ですね。
で、今回は『バニラ』と『むらさきいも』と珍種で『アスパラガス』をいただきました。
アスパラガス・・・とてもアスパラガスです・・・。
これはこれでありかなと思います。
え、物の写真はないかって?私ボッチで行ってますので、写真とれないですん・・・。
といったところで、次の目的地に行きます。
次の目的地は・・・、ちょっと途中下車して、永源寺そばを食しました。


地元の農事組合が運営するお店で開店前にもちょっと人が並んでましたね。私は調度オープンの時間についたので、待たずに入れました。お味のほうは、ちょっと粗挽きでそこそこそばの香りがして、まあぼちぼちおいしかったです。ここを目的地にしてドライブすることはないだろうけど、ドライブのついでに寄るにはいい感じのお店だとおもいます。
さて、次の目的地です。池田牧場です。ここはジェラートが美味しいお店です。

そう、またです。独りジェラート祭りです。
太りますね~運動しなきゃ・・・。

ここでは『ミルク』と『アップルシナモン』のダブルでいきました。450円です。トリプルはないですん。
ミルクの濃厚な甘味とアップルの効いたさわやかなシナモンの味が身に染みわたる~。
ということで、今日のドライブはこれにて終了です。走行距離約100km。ランクルは今日もがんばりました。おつかれさまでした~。

次のドライブからは走行した場所の地図をアップロードしたいと思います・・・。
Posted at 2017/04/16 17:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2017年04月02日 イイね!

なろうな気分

なろうな気分









こんばんは。夕雲スキー提督です。最近は提督業より殿様業に勤しんでおります。

さて本日2回目の投稿です。
今日は信楽でソバを食べた後、八風峠経由で三重県の四日市に行きまして、四日市あすなろう鉄道に乗ってきました。
昨年ブログに上げた、三岐鉄道とは同じルーツの親戚ともいえる鉄道です。実は昨年も近くまで行ったのですが、車を停める場所が見つからなくて乗車を断念していました。
リベンジです。



さてさて乗車です。この鉄道は四日市~西日野と四日市~内部(うつべ)の2路線あります。というか四日市~内部の途中の駅の日永駅から西日野までの路線がちょろっと出てるといった感じなのですが・・・。この電車は『なろうグリーン』と名前が付いてました。

路線図です。たったこれだけの駅しかありませんが、ゆっくりトコトコと走っています。



車内の様子です。座席の取っ手の形がハートマークでした。お洒落です。
まず、四日市から西日野まで行き、その折り返し電車に乗って、日永まで行き、そこから乗り換えて内部までいきました。
うつべって読めないですよね・・・。ないぶだと思ってました(汗)



内部駅まではちょっと旧型の車両に乗りました。
お洒落な新型車両もいいですが、鄙びた旧型車両は、ナローゲージに乗ってる感が感じられて良いと思います。




内部には車庫があるみたいで、発車待ちの間に車両の出し入れがされてました。

といったところで、折り返しの四日市行の電車に乗り、帰路につきました。
時間にして1時間半といったところ、ナローゲージの持つ、どこか懐かしい空気を堪能してきました。
経営は厳しいかと思いますが、地域密着で頑張ってほしいですね。

来週は、通販でポチった鉄道模型を組み立ててると思います、多分・・・。
時間があればドライブしたいですね~。

ではでは~


Posted at 2017/04/02 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年04月02日 イイね!

どうもお久しぶりです・・・

どうもお久しぶりです・・・











こんばんは。


大変大変たいへーんお久しぶりでございます。
夕雲スキー提督です。


みんカラよ私は帰ってきた!!



と、かっこいいこと言いますが、なんで、こんなことになったかと言いますと、
実は9月くらいに身体を壊してしまいまして、ちょっとパソコンに触れない時期がありました。
で、身体は無事治ったのですが、なんかこう一回離れてしまうとね、更新が億劫になるというかですね。



つまりは、更新サボってただけやんけと言われれば、そのとおりです!すみません!



ということで、今日からみんカラ、復帰したいと思います。

ところで、みんカラを更新していなかった時期にはじめたことがあります。
それはトップ画像に上げてますとおり、ニコニコ生放送をし始めましたw
なぜニコ生かと言うと、艦これ等ちょっとマンネリ化もしてきたので、皆でワイワイやったら楽しいんでない??と思ったからです。



・・・結構楽しいですね。


まあ、コミュニティーレベルもあまり高くはないですし、常連さんがたくさんいるわけではないのですが、ぼちぼちとやっていってます。
このブログを見て興味を持っていただいた方がいらっしゃったら、放送に来ていただけるとありがたいです。関連情報URLにコミュニティーのトップページのリンク貼ります。
あ、内容は艦これや御城プロジェクト等のゲーム配信になっております。タイムシフトも残してます。だいたいクソつまんねぇと思いますが、堪忍やで~。

みんカラ共々どうぞよろしくお願いいたします。




実はこの記事、2週間前に作ってアップするの忘れていたのは秘密です・・・。

Posted at 2017/04/02 19:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年10月08日 10:02 - 13:00、
71.77 Km 2 時間 3 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   10/08 13:01
夕雲スキー提督です。 夕雲さんは不動の本妻ですが、当鎮守府は一夫多妻制を採用していますので、他にも嫁さんがたくさんいます。 かわいいからね、仕方ないね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
トヨタ ランドクルーザープラド78に乗っています。悪名高き2L-Tだけどがんばってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation