• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこにーの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2021年8月12日

エアコンのガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりですが(´Д`;)、ガスチャージ画面です(笑)
昨年WAKOSパワーエアコンプラスを入れて、以前よりエアコンの効きは確実に良くなったのですが、それでも外気温が高い日はもう少し冷えて欲しいレベルだったので、今年はガス補充を実施。
2
ガス1本補充して、エアコン吹き出し口で6℃まで下がるようになりました。(低圧側ガス圧0.15MPa弱⇒0.25MPa)
補充前は15℃でしたので、その差はなんと9度☆(゚o゚;;
感覚的には激冷えです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

フロントワイパーモーター交換

難易度: ★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

エアコン消臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「会社帰りに買い物に来たら。。。」
何シテル?   06/21 19:03
まこにーといいます。 最初の2台はトヨタでしたが、一度マツダ車に乗ってからその感覚から離れられず早27年。 前車はMPVで過去に所有した中で唯一のAT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダスピードアテンザへ乗り替えました✩
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許返納まで大事に乗り続けるクルマとして、990Sを増車しました⭐︎
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
息子の通学メインで約2年半ほど乗りました。 アメリカンタイプということもあり、少し寝か ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車のマツダMPVです。 我が家にとって、生涯唯一のAT車になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation