• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど、ど、ど、どうでしょう!?の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年3月7日

ガスチャージ1回目(200g)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏にエアコンの効きが弱くなったと思ってサイトグラスを見たらシャバシャバの白濁だった為、初のガスチャージ。

ガス缶は気化熱でキンキンに冷えるのでラジエターホースの上で温めながら注入。
2
200g缶1缶を投入したが、まだサイトグラスの底で渦を巻いてる状態。
3
泡が消えて+100gが既定値なのでもうちょっと入れないといけない。。。
とは言え、去年の夏でも十分効いていたので200g注入で大分復活した筈。
慌ててチャージしなくても良いかな。
少なくとも壊れる事は無いだろう。
4
<手順>
エンジンかける
エアコン冷房MAX(ドア窓開放)
サイトグラス確認
(サイトグラス安定したら)
エンジンストップ
ホースのコック全開
冷却缶接続
L側にホースのカプラー接続
冷却缶を一瞬緩めてホース内のエアー抜き
エンジン起動&エアコン再開
ホースのコック全締め(冷却缶穴あけ)
ホースのコック全開(注入開始)
常時サイトグラス確認
(状況に応じて)エンジンストップ
L側のホースカプラー切断

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター洗浄 59360km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

夏に向けて

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> 1985年式 R31 スカイライン GTパサージュ 1991年式 X80 マーク2 2.5GTツインターボ 1995年式 R33 スカイライン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
X・・・ 1AZ-FSE・・・ 2005年式・・・ 2005.03(223)~・・・ 都 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
新車2台目。 172900(車両) 4000(登録料) 8000(整備料) 16990( ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
バイクの楽しみを教えてくれたマシンでした。 当時は何もわかってなかった。
ヤマハ FZR400 ヤマハ FZR400
中高速域では良く寝て良く曲がりましたが、重いので小回りは苦手でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation