• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero_dの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

ワイパーの立て方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前軽くだけコメントしたワイパーの立て方です。
W205はボンネットが閉じたままだとワイパーを立てられません。
今回のやり方と違う方法で停車中にワイパーを手で動かして、立てるやり方がある様ですが、正直私は怖くて出来ませんでした。
(壊れたら嫌なので)

今回のやり方は、ボンネットを90°開いて立てるやり方です。
2
助手席側にダンパーが有りますね。
ダンパーにボタンがあります。
これを押してボンネット持ち上げると90°開きます。
3
90°開いた状態です。
4
ワイパーを上げられます。
こうすれば安全にワイパー交換出来ます。
何かの拍子でワイパー交換の際にボンネットに傷付ける事も無いですしね。
以前の車はボンネット閉じたままワイパー持ち上げられて、ワイパー持ち上げた状態でボンネット開いてボンネットの淵にガリガリって傷付けたこと有ります。。。
その時は凹みました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

洗車6回目☆

難易度:

ワイパー交換

難易度:

梅雨前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月29日 21:00
なる程と思いました✨
と思ったけど、
ワイパー立てたままボンネット閉めたらヤバイですね😱😱

W205はボタンを押すと90度になるんですね~🎶
勉強になります📝📝
コメントへの返答
2020年12月29日 21:10
ボンネット立てたままボンネット閉めたらアウトでしょうね。

というか、恐らくベンツは全て90°開くと思ってますが、違いますか?
W203もW204も開きますよ。
エンジンを載せ下ろしする為にこの機能あると言ってたのを聞いたことあります。
なので、全車付いてると思ってました。
確認してみてください。
これあるとエンジンルーム見るのめっちゃ楽ですよ。
2020年12月29日 21:14
連投すみませーん💦

はい🎶
W204もR172も付いてますよーん😋✌️

ただ特にボタンとかなくてそのまま90度までいっちゃいます😆😆

90度までひらくっ良いですよね😍
取り外して取り付ける時も2人いると取り付けし易いんです🎶

もうボンネットは作りませんが🤣🤣
コメントへの返答
2020年12月29日 21:18
そうですよね^ ^
ボタン無いんですね。
それは知らなかったです。

というか。。。
ボンネット作ったんですね(笑
凄いですね。
それはやってみたいなぁ。
場所が無いんで、難しいです。。。
ウサギ小屋なんで@我が家
2022年7月4日 17:40
おーーーーこの情報最高です!  ワイパーのバネ弱めようとしてたので早速やってみます!
コメントへの返答
2022年7月4日 18:26
こんにちは😃

風強い時は気をつけてください😆
倒れてきますが、90°ロックで止まります。。。
けどワイパー立ててると折れるかも。
それだけ注意してください😆

プロフィール

「@きたやま(フリーダムズライ) さん
どうしてでしょうね😆」
何シテル?   06/16 09:02
テキトーに緩くやっていきます。 YouTube始めました^_^ https://youtube.com/channel/UCXrk68kONbWM11l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男のロマンを求めて🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:13:43
長良川鵜飼 石金【岐阜県】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:20:22
W166 パーキングアクチュエーター交換1669065401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203から乗り換えました。 C200のガソリン車です。 デザインは、かなり気に入って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスに乗っています。 W203 C200 セダンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation