• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero_dの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

カメラ付けました---その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ヒューズは運転席側の5Aから取りました。
この縦ラインは、ほぼキー連動してたかな?
助手席側のヒューズは常時Onだったのでここから助手席まで引き回し。
その1でスプリッターをグローブボックスに置きたかったので致し方無く。
2
ヒューズは、このタイプで対応。
一番使いやすいかなと。
元々付いていたヒューズをケースに入れればいいので。
赤ラインがプラスケーブルなので使用する物へジョイント。
3
今回はエンジンルーム内でアースとったので使用しなかったんですが、中央ネジからアース取れます。
今圧着端子が付いた居ますが、ケーブルぶった切って、使用してません。(以前使ってた)
外すの面倒なんで(笑
4
この左右のカメラは、ゴムケースに入っています。
360°グルグルまわります。
ケーブル2本出ていて、1本は目安のライン表示するかしないか。(切ると使用)
もう一本は、ミラー切り替え用(切るか切らないか)
でもこのカメラは360°回せるのでこれ必要ないです。
そしてレンズ単体も角度を何処でも振れます。
カバーがゴムというのは、ちょっと気になるので、また考えて
みます。
しばらくはこのままだろうな。
でも色々なカメラでこの調整が出来るのは、すごくありがたいです。
5
このスプリッターですが、マイクロSDで録画出来ます。
画像は良くないです。
カメラ単体で表示した時は、そこそこ綺麗でした。
後、フロントのディップスイッチでカメラ事にミラー切り替えができます。
よって大抵カメラに付いてるケーブル切ってミラー反転をここで出来ますね。
そもそもノーズ先端で見にくい駐車場や見通し悪い路地で使えると思い付けました。
なので画像のクオリティはどうでもいいです。
もちろん綺麗な方がベターですが使用用途には問題がないです。
以前は、別起きモニターに表示させてましたが、邪魔だし美しくないのでナビモニターに外部出力で表示してます。
作業時間は、そこそこかかりました。
配線に引き回しや処理が手間でしたね。
難しい作業ではないですが、配線処理だけが面倒くさい。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ミッションオイル温度表示

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きたやま(フリーダムズライ) さん
どうしてでしょうね😆」
何シテル?   06/16 09:02
テキトーに緩くやっていきます。 YouTube始めました^_^ https://youtube.com/channel/UCXrk68kONbWM11l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男のロマンを求めて🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:13:43
長良川鵜飼 石金【岐阜県】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:20:22
W166 パーキングアクチュエーター交換1669065401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203から乗り換えました。 C200のガソリン車です。 デザインは、かなり気に入って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスに乗っています。 W203 C200 セダンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation