• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero_dの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

レーダーOBD2配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機は今まで電源のみで使用してましたがOBD2接続によりデータを見れるのでケーブル交換です。
今回はコムテックのレーダーです。
ディップスイッチは、3と4をonです。
メーカーによって違いますが、マツダ車と同じ設定にすれば大丈夫だと思います。

先ず、ODB2は16番ピンが電源です。
これは常時接続なのでバッテリー上がりの原因になります。
なのでこれをACCに変えます。
ただ、本体弄ると面倒な事が起きるかもなので延長ケーブルを用意しました。
2番ピンもbusなのですが、今回のコネクタにピンがないので気にしません。
16番ピンは下の段の一番左です。
2
これが延長ケーブルです。
フラットタイプもあるのですが、加工は面倒なので、バラ線タイプを購入。
ケーブルにはテープ巻かれてますが、一度剥がしました。
3
16番ピンを切って、黒い端子(オス)のケーブルはショートしない様に絶縁処理します。
白い端子(メス)のケーブルにACCを接続します。
4
画像ブレブレですいません。
運転席横にヒューズがあり5AはどれもACCです。
(ワタシのクルマの場合)
5
5Aヒューズを外して、このタイプのヒューズボックスから取ります。
後はこの配線とさっきにコネクタの16番のケーブルに接続すれば出来上がりです。
6
動作確認もOKです。
7
参考までに、運転席下からみたピン配列です。
因みに、ODB2の元々の16番ピンからの電源はあまり量が多く無いとか?
ODB2から何か接続している方はバッテリー上がり防止及び不安定要素排除のためにも、今回の延長ケーブルの加工オススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル温度表示

難易度:

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月4日 13:34
電気のわかる人は立派だー
常時電源では心配ですか?
実は新しいレーダーを買ってあるのですが、取付けていませんのだー
\(//∇//)\
コメントへの返答
2022年1月4日 14:59
こんにちは😃
皆さんそのまま繋いでバッテリー上がりがあったみたいなんで、使用しない時は抜いてる人も居ます。
なので良く無いと思います。
後、電流が不安定でバグる機器もあるみたいです。
ここはワタシも実証してないんで何とも言えないですが。
後期の方はACCの引き直しが大変ですけどね。
トランクからみたいなんで。
上のモール引き回してくるのが良いかもデス。

もしくはシガーの配線を分岐してくるか?ですね。
2022年1月4日 13:55
こんにちは。

を!良いね!
と思いましたが後期はリアからのACC電源なので微妙かも。。。と気付くw
コメントへの返答
2022年1月4日 15:13
こんにちは😃
後期はそうみたいですね。
まあシート脇の下通す上のモール通してくるかですね。
上もそんなに大変では無いですよ
リアカメラ付ける時にやりましたが😅

面倒ならシガーから分岐。。。1Aくらいらしいです♪

プロフィール

「@きたやま(フリーダムズライ) さん
どうしてでしょうね😆」
何シテル?   06/16 09:02
テキトーに緩くやっていきます。 YouTube始めました^_^ https://youtube.com/channel/UCXrk68kONbWM11l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

男のロマンを求めて🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 06:13:43
長良川鵜飼 石金【岐阜県】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 12:20:22
W166 パーキングアクチュエーター交換1669065401 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:29:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203から乗り換えました。 C200のガソリン車です。 デザインは、かなり気に入って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスに乗っています。 W203 C200 セダンです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation