• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンジーの"ロードスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年4月21日

エンジンオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
JoyFastにて
NB6C エンジンオーバーホール

エンジン分解 洗浄 計測 オーバーホール 
エンジンルーム内洗浄

エンジンガスケットセット
エンジンマウント交換 マツダスピード
NA6用0.25オーバーサイズピストン、ピストンピン、ピストンリング
コンロッド新品4本
1.0㎜79Φメタルガスケット
ブロックボーリング&ホーニング加工
シリンダーヘッド面研1.0㎜
ブロック上面面研0.06㎜
ダミーヘッド載せ
親メタル交換 STD
子メタル交換STD
スラストメタルSTD
ブロックダウエル勘合リング
オイルポンプ油圧加工
バルブスプリング
IN&EXバルブ
シートカット

ポート研磨はなしで、段付き修正のみ
プーリ~クランク~フライホイール ダイナミックバランス

バルブクリアランス調整

タイミングベルト/テンショナー/アイドラー
ウォーターポンプ
水廻りホース&ホースバンド
サーモスタット純正
LLC交換
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
デフオイル交換509 85-140
ミッションベルハウジング紙パッキン
センターオイルシール
ミッションオイル交換 M509 75-90
インジェクター超音波洗浄
インジェクターOリング/ガスケット
燃料フィルター交換
レリーズベアリング
パイロットベアリング
クラッチディスク
ベルト2本
ファスナークリップ

ヘッド裏水温センサー/ガスケット
エアフロメーター交換
ミッションスピードセンサー
欠品ホース1本追加加工

※カムとクランクセンサーは再使用(以前交換済)
※ガソリンハイオク仕様
2
こんなに綺麗にして頂きました!
3
181664kmにてエンジンフルOH
4
プチ加工しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PVCバルブ交換

難易度:

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

オイル臭い😱

難易度:

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車が大好きです。 音楽も大好きです(クラシック。ホルン吹いてます) ロードスター、ジムニー、クーペ、サンク、klx125 気づけば5台の乗り物があります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB NEW SR SPECIAL取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 15:40:15

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
人生初のバイク 原付すら乗った事ない本当に初バイク 車通勤不可の職場になったので、しょ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
念願のロードスターです! 購入から約6年… 内装 ・マツダスピード製セミバケットシート ...
ルノー サンク ルノー サンク
キャブ車欲しい 一度はルノーに乗りたい そんな思いから我が家にやってきた5GTターボ ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
初めての外車 初めての左ハンドル 色んな意味でイタリア感じられる美しい車 ロードスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation